写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

さらばづぼらや

さらばづぼらや

J

    B

    あのフグ提灯が……コロナの影響がこんなところにも。 (3:2にトリミング)

    コメント8件

    めいめい

    めいめい

    ニュースでやってました。このフグ提灯はどうなるのでしょう?

    2020年06月13日09時38分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >めいめいさん どうなっちゃうんでしょう。新世界の象徴のひとつですしね。

    2020年06月13日09時47分

    730243

    730243

    大阪で育って「ドーナツは平野屋」「ピロシキはパルナス」「ウナギはいずもや」「シュークリームはヒロタ」・・・。「づぼらや」また一つ子供のころの大阪が消える。(大人になって大阪発で出張に出かけるとき手にしたのは「水了軒の「御堂筋弁当」」)

    2020年06月13日10時24分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >730243さん コロナだけが原因ではないようですが、私も大いに驚いています。子供の頃の記憶の風景が消えていくのは寂しいばかりです。

    2020年06月13日10時52分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    びっくりしました。。。 何とか残る道はないのかな。。。

    2020年06月13日16時16分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >KT PHOTOさん くいだおれ人形(くいだおれ太郎という名だそうです)も何とか保存の道が見つかったはずなので、せめてフグ提灯だけでも同じようになればいいのですが。

    2020年06月13日16時59分

    iketoyo

    iketoyo

    「温故知新」的発想で、みんなで頑張りたいものですね。

    2020年06月14日12時11分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >iketoyoさん ニュースになるくらいなので惜しむ声は大きいと思います。案外何とかなるんじゃないでしょうか。

    2020年06月14日12時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • S字トンネルの彼方から
    • 大阪レトロ建築探訪 1
    • きょうは……
    • 転スラとたそがれて
    • 2018・マルーンの春 Ⅱ
    • 喧噪がひと段落して

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP