GX400sp
ファン登録
J
B
何度も上げていますがたまに立ち寄る近所のイタリアンですが この一連のコロナ禍でやはりかなりの痛手を被っている。仕事帰り 店の前を車で通るときにいつも気になって店の中を見てみると 当然の様に客のいない店内があった。 続きはコメント欄で。
ジョニオさん おはよう。 夜勤は終わったのかな? 私も現場メインだった頃は夜勤も出ていたのであの憂鬱な気持ち よく解りました。 あした、店に行ってきます^^>
2020年06月13日05時06分
G×さん、感動して涙出ました! 人っていいな、頑張ってる人って応援したくなりますよね。 応援して、一緒に歩もうってG×さん、めちゃカッコイイです。 ポートレート、楽しそうですね~♪
2020年06月13日05時52分
HATTUさん 3年くらい前に始まったお店ですがスタッフと話してみると 若いのに気合を入れて頑張ってる人たちでした。 そんなことは無しに美味しくていいお店なんですよ~
2020年06月13日06時11分
GX400sp
緊急事態宣言後から数日、店に顔を出すとオーナーはじめスタッフが 途方に暮れ「GXさん、俺らヤバイかも」と苦笑いで話していた。 それからしばらくすると彼らはそれならばと、いきなり店内の 大掃除を始めだした。エアコンは分解し徹底的に、椅子もテーブルも よけて床はピカピカ窓ガラスもキッチンも油で汚れていた換気扇の フードもまるで新品の様。その数日後、なぜか店先に一台のバーベキュー コンロが置かれモクモクと何やら煙を上げていた。夕焼けの写真を撮った後 店に顔を出すと店主は「もう暇すぎて、頭にきてチキン焼いてるよw」 そういった。ところが闇雲に遊んでいるわけではなかった。インスタや フェイスブックでテイクアウトを始めたと旨そうなメニューの写真が 発信され、くじ引きでピザを一枚プレゼントと企画し、店頭では桜のチップ が旨そうな煙を上げてジャークチキンが焼かれていた。このジャークチキン オーナー自慢のたれに付け込んだチキンを炭火でじっくりと時間をかけて 焼き、桜のチップでスモークされていてとっても美味しい。 うちでも何度もテイクアウトし、家での晩飯に上がった。常連さんや SNSで獲得した新規のお客さんもやがて店にやってくるようになり帰りがけに 覗くと、常にだれかがレジで会計をし、手にはピザ、パスタ、チキンや サラダの詰まった箱を手にしていた。海で写真を撮った後に店に寄って、 酒を一杯飲みながら 「今日はチキン、あと何枚あるの?」 「あと5枚。」 「ちょうどいいや、それ全部ちょうだい持って帰る」 ※そう話していると「チキン2枚下さい」と別の客がw 「wwwうちは3枚でいいよ」 なんてやっていました。 先週末、もういいだろうと母も誘い家族で夕食を食べに行き、店主と話す。 「このコロナで新しい商売のネタができたんじゃない?」 「本当にそうでした、売り上げはきついままだけど新しいお客さんも たくさんできたし、ピザが当たったと結構遠くから来てくれた人もいる」 負けたくないともがいている人がいると応援したくなる。 そして商売をするものとして見習うべきことが山の様にある。 客が少ないのをいいことに店内でカメラを持って歩きまわっていると 店主が、来週店に子供を連れてくるから撮ってくれないかと頼まれた。 さてさて苦手な人物撮影、上手くいくかはわからないけど頑張ります^^
2020年06月13日05時00分