写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

原種アルストロメリア

原種アルストロメリア

J

    B

    アナベルの裏参道へ行く通路の紫陽花の奥に行くたびに見かける謎のお花。 いつもは干からびたように少しあるだけでしたが今年はいつもよりちょっとしゃんとして たくさん咲いていました。 何かに似ている謎のお花、そうだアルストロメリアに似てると思ったら アルストロメリアの原種でした。 いつも見ていただきありがとうございます。

    コメント7件

    TAIYOH

    TAIYOH

    ほんとうに花火にようですね、初めて見ます。それにしてもPink leafさんは花にお精しいですね。(^^♪

    2020年06月12日06時28分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま おはようございます。行くたびに見てはいるのですが旬を逃して撮ったのは初めて。 お花に詳しくはないですが調べないと気になるタイプなので(^^; コメントありがとうございました。

    2020年06月12日07時45分

    shokora

    shokora

    無農薬で花を作っている稀有な農家さんがいて、興味があって見学に行ったら栽培していたのはこの花でした。 なので印象深い花なんです。 でも普通出回っているのは園芸種ですよね。

    2020年06月12日11時05分

    *kayo*

    *kayo*

    shokoraさま、こんにちは。 栽培、それは珍しいですね。 原種とのことでどこかでひっそりとしかも華やかに咲いてるものだと思い込んでました。 園芸種はたくさん栽培されてるけどこれも需要があるから栽培されてるのでしょうね(^^) コメントありがとうございました。

    2020年06月12日15時17分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    原種ですか。自宅庭にも同じようなのが咲いていましたが、 アルストロメリアにしては一寸葉が違う感じなので、 何かなぁと思っていました。調べてみます。 有難うございます。

    2020年06月12日18時12分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    花火みたいですね^^ 今年は花火みれないから、ここで花火鑑賞^^

    2020年06月12日23時11分

    *kayo*

    *kayo*

    takujiさま 無視でしたか!、笑 そういう私も撮ったのは初めてです。 今年は思いの外たくさん咲いてましたので(^^) コメントありがとうございました。 おおねここねこ2さま いろんなお花、原種と園芸種がありますね。 原種って地味なのが多いような気がしますが これは鮮やかな赤ですね。 他の色もあるのかしら、また調べてみてくださいませ(^^) コメントありがとうございました。 ♪ tomo ♪ さま なんか微妙なお花なんですよね(^-^; 花火というほど大輪でもなく線香花火にしたら太すぎる、でも花火のイメージみたいな。 今年はもうどこも花火は無いのでしょうかね。 せめてお花で~(^^) コメントありがとうございました。

    2020年06月13日00時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • こぞのてふてふ
    • ちっちゃいはなくらぶ♡
    • 布袋さまの恵み希望の光☆
    • 桃色雪柳
    • 夏の絵手紙 flowerとsnail
    • ふっくらさん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP