写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くまっち くまっち ファン登録

見慣れんな~

見慣れんな~

J

    B

    変なおっさん居るな~と睨まれました^^

    コメント11件

    麻美♂

    麻美♂

    いいですね、こういう姿は。 チョウゲンボウの飛んでいる姿しか見た事が無いので、 こういう留まっている姿も撮影したいです^^;

    2010年12月29日06時34分

    Tossyi

    Tossyi

    ホント、誰かいるな、何か用かと言った表情していますね(^^) 猛禽でも優しい顔をしている感じですね。 チョウゲンボウも未だお目に掛かったことがないです。

    2010年12月29日08時43分

    銀背

    銀背

    良い感じですねぇ. 日本画のようです. チョウゲンボウは可愛らしい顔をしているのが,良く解りますね.

    2010年12月29日10時19分

    ayamiya

    ayamiya

    素晴らしい発見ですね。長さんですね。 可愛いお顔 とっても 素敵です。 私 実物 見たこと無いんです。

    2010年12月29日17時33分

    くまっち

    くまっち

    麻美♂さん コメント有り難うございます 枯れ木に留まっているのが見えたので、徐々に近づいて、飛ばれない程度で撮りました。 かなりトリミングしているので、背景は荒れました。細い木に留まって良かったです。

    2010年12月29日22時43分

    くまっち

    くまっち

    Tossyiさん コメント有り難うございます 近づいたので警戒してこの後逃げられました。 チョウゲンボウは河川敷や葦原などでトカゲや昆虫等がいればエサ獲りをするので 割合、身近でみられます。鳥を襲わないので、優しく感じますね^^

    2010年12月29日23時00分

    くまっち

    くまっち

    銀背さん ほめて頂き有り難うございます 最初は気付かずに向こう向きでしたが、近づいたら警戒して振り返りました。 人工物が多いですが、細い枝の木に留まっていたので、いい感じになりました。

    2010年12月29日23時13分

    くまっち

    くまっち

    ayamiyaさん コメント有り難うございます この鳥はメスではないかと思います 長さんはハヤブサの仲間で、目の下に黒い筋があります。ホバリングが得意で、顔はかわいい感じ ですね。割合、都市部にもいて淀川のJRの鉄橋で営巣したりします。

    2010年12月29日23時26分

    くまっち

    くまっち

    ビートさん コメント有り難うございます 羽根は茶褐色の市松模様みたいです。睨まれましたが、ポーズは良かったです。 猛禽類は詳しくないですが、メスでないかと思いますが、切れ目で優しい感じがしますね。 この時は海の近くの河口付近でたまたま居たのですが、3月ごろから毎年淀川のJRの 鉄橋付近に出てきます。他にも東大阪の池島の方造成地とかに今も出ている様に思います。

    2010年12月29日23時48分

    taka357

    taka357

    いや~、なんとも良い表情していますね(^^) 我が家の近くに一羽居るみたいなので気長に追っています。

    2010年12月31日07時37分

    くまっち

    くまっち

    taka357さん コメント有り難うございます 余り人を見て無いのか、遠くから近寄って行くと、振り返って見ていました。 危険がないか、認識していたかも知れません。撮りながら近づいて行くと飛んでいきました。 近くのチョーゲンさんGETされるのを楽しみにしています^^

    2010年12月31日09時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくまっちさんの作品

    • カマキリGET!
    • チョウゲンボウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP