写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星 矮星 ファン登録

未知との遭遇

未知との遭遇

J

    B

    宇宙の中に暮らす人間は紛れもなく宇宙人なのだが、一般的には地球外知的生命体の事を宇宙人と呼ぶだろう 続きはコメント欄にて

    コメント9件

    矮星

    矮星

    UFO(未確認飛行物体)の目撃例は後を絶たないが、それらを何の根拠も無しに宇宙人と決めるのは違和感しかない何故それを簡単に確認飛行物体のように断定できるのだろうか 確認とは、それが何かを検証する事なのに 得られた結果が、自然現象では無く飛行物体なら人工物なのか動物なのか、人工物なら何処の国の物か目的は? それとも・・ まさかの地球外と・・ 結論を検証しながら絞っていかなきゃ 宇宙人の事だけじゃないけれど、疑う事が悪い事のように思っている人が少なからず居るようだ情報が多い世の中では疑い探らないと真実には到底たどり着けない。たどり着いたと思ってもネットの情報なんてどこまで本当なのかを検証が出来ない事ばかりだ。 なんでこんな事書いてるのかって 会社に検証無しで物事を決めつける人がいて、それが上司だから結構厄介でして・・ 結局なに? 愚痴なの?   未知との遭遇の話は? あっ・・・・ その人が地球外生命体という事で強引に〆ます good night

    2020年06月09日22時44分

    HATTU

    HATTU

    まさかの頭ごなしってやつですね? どんまいです!(まさかの死語ですか?)

    2020年06月09日22時51分

    矮星

    矮星

    >HATTUさん 昔に比べると、かなりマシになったんですけどね^ ^何せ気分屋な人だから疲れちゃって・・

    2020年06月10日05時26分

    矮星

    矮星

    >me...さん ごめんなさい(汗 コメント読んでスマホスクロールさせようと思ったら削除ボタンに触れて焦ってOK押してしまいました・・・ 本当ごめんなさい・・ この物体は名古屋市科学館のプラネタリウムでございます^ ^ ゼビウスの破壊出来ないモノリスを必死に連打した事思い出しました! うちの上司はネットで見聞きした事を勝手解釈して社員に話たりするもんですから皆んな困り顔なんです。私は古くなってきたので少しは物申せるから気楽になったんですけどね^ ^

    2020年06月10日05時45分

    矮星

    矮星

    >yukihiro2019さん プラネタリウムは角度によっても違う顔を見せますので、是非是非撮影して下さいませ(*^ω^*) モノクロでも面白いかもって思ってます

    2020年06月11日03時11分

    まえちゅう

    まえちゅう

    上司の方もそうですけど、昔の人って考えずに決断する傾向ありますよね。やれ「普通はこうだ」とか「常識で考えろ」とか。おっと、自分の愚痴になってしまいました。 バキュラ並に硬い旧人類の脳は置いといて、こちらのバキュラ製プラネタリウムは素敵だと思います。

    2020年06月11日12時50分

    矮星

    矮星

    >まえちゅうさん 常識だとか普通なんて曖昧なものを振りかざす人は大の苦手です (´;ω;`) ところで硬いモノリスの事バキュラって名前がある事初めて知った気がします(汗)  ぅーん でも微かに攻略本とかで見たような・・・    私の脳もバキュラってきたようです(笑

    2020年06月11日17時58分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 迫り来る球体 もう回避不可なとこまで来てますね 迫り来る厄介な上司も こんな風に見えるのかもしれませんね(^^;

    2020年06月12日03時11分

    矮星

    矮星

    >hatapoonさん 昔の上司はこれ以上の威圧感でしたが、歳とったせいか?最近はパワハラありきは通用しないと悟り始めたか?かなり穏やかになりましたが性格は完全に治らないもので・・ まだ厄介な所を残したままでございます^ ^ 今は、めんどくさい程度ですので、まあ問題無いんですけどね(笑

    2020年06月12日07時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP