写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

楽しい川越③

楽しい川越③

J

    B

    9枚アップの最後です。 今回目的のお茶屋さんの焙じ機です。 このお茶に期待しています。 生まれて70年以上飲み続けた信州善光寺の門前にあるお茶屋がとうとう閉めてしまいました。 たしか、ペリーが浦賀に来たという寛永6年1853年創業というお店でした。

    コメント3件

    yoshi.s

    yoshi.s

    老舗の茶舗が店を閉じたのですか。残念ですね。 Sr.にっしゃんは根っからのお茶党なのですね。きっと先代譲りなのでしょう。 私も父ゆずりです。さほど良いお茶は飲めませんが、でもお茶の味は分かります。

    2020年06月09日19時05分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 お番茶で100g¥1,000円でした。 チョット法外でしたけれどおいしかったのです。 ちなみに、善光寺参道、左側に本を売るのか売らないのかわからない店があります。 そこが喜多の園です。ひょっとしたらお茶を売っていることがあります。 在庫から並べていると思います。 幸運の方は、番茶をゲットしてください。

    2020年06月09日19時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    詳しいご案内をありがとうございます。 善光寺参りかあ。考えてみようかな。

    2020年06月10日11時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 海を眺めて
    • お休みいただきました
    • ま白きある夏の日at青山
    • 辻の日傘は雨模様
    • 剛健
    • 硝子に緑が写る風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP