山菜シスターズ
ファン登録
J
B
病院での治療の帰りに寄る喫茶店。 カウンターしかない小さな喫茶店 そのカウンターに並べられた、 たくさんの古い洋書と詩集を灯りが照らす。
これは素晴らしいですね。 重厚な趣、モノクロの真骨頂かと。 やはり本を撮らせたら山菜警部の右に出るものはいませんね。 ところで、確かに伝説が記された世界で一冊だけの本かもしれません。 例えば『アーサー王の伝説』とかの。 数百年後には大英博物館あたりに展示されているのでしょうか。 『山菜王女の伝説』・・・\(^o^)/
2020年06月09日00時04分
壽さん コメントありがとうございます。 すごく狭いお店のカウンターなので、引いて撮れないから、 灯りが全体入ってしまったので、かなりトリミングしました。 もう少し本との距離をとって、コントラストを抑えたかったですね。 本が百科事典みたく見えてしまいます。
2020年06月09日15時48分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 やっぱり、センス(変換が扇子になった。)と実力よオーホホホ。 と言いたいけど、なんだか伝説というより百科事典に見えてきたわ。 博識高いから、そっちの方が似合うけど、イメージとちょっと違うのよね。 私の伝説?誰が執筆するの?いやな予感 ピキッ(-"-)
2020年06月09日15時55分
ハマの親父さん コメントありがとうございます。 このお店、マスターの趣味で集めたものを飾ってるんですが、 古い洋書とか読み古された文庫の詩集も、さりげなく置かれてるんです。
2020年06月09日15時59分
マスター
お洒落ですね(#^.^#)
2020年06月08日22時30分