ちこちゃん
ファン登録
J
B
ささやかな家庭菜園ですが、コロナにも負けず大きく成長してくれました。 当分、子供達や友達の家のカレーライスに変身してくれるでしょうー(笑) トレンド②
おおねここねこ2さん、こんにちは! 「豊穣を伝えるステキな一枚」と言っていただき趣味とはいえ労働の甲斐がありました。 自粛生活が続いている中で、全ての趣味が断たれました。 唯一、畑仕事だけは安全・安心の領域でした。 誰とも会わず、黙々と収穫の時を想像しながら汗を流す❣❣ どんな世の中になっても野菜だけは確保! 何だか・・・生きて行ける気がしてきました。 テニスコート半面ぐらいの畑ですが、続けていて良かった。
2020年06月09日13時24分
硝子の心さん コメントありがとうございます。 田舎育ちのせいか、家庭菜園は40年程続いています。 形が悪くても虫に食われていても・・・愛おしく捨てられません。 珍しいところでは、落花生・ウコン・メロン・ズッキーニ・スイカ・・・等も。 虫と戦いながら失敗をしながらも吞気にやって来たので続けられたのかも⁉ 人参も何度も挑戦しましたが、太ってくれません。難しい野菜です。 写真も野菜作りも奥が深い・・・・です・・・(泣)
2020年06月09日21時47分
デーデーポッポさん ホント! それだけが自慢の野菜たちです。 安全・安心が第1のアピールポイントで、3人の子供の成長の手助けをしました。 コメントありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2020年06月11日17時00分
すごくたくさん作っているんですね。家庭菜園とは言えない多さです。畑が広いと管理が大変ですね。足腰の運動だと思って美味しい野菜を作りながら身体を鍛えてください。 私は収穫して使い切れなかったものは遠慮なくいただきます(笑)。
2020年06月13日12時12分
お邪魔いたします。 <新タマ>い〜ですね〜。旨そうです♪ ワタシも先日、お隣さんから採れたてを頂き スライス、鰹節振って早速<生食>しました。 美味しいものを美味しく撮る! これもまた 楽しみの一つですね〜。♪ どうもありがとうございます。
2020年06月14日10時57分
酔水亭さん 嬉しいコメント、ありがとうございました。 新玉ねぎは、やはりサラダが美味しいですね。 スライスして、オカカと醬油。甘酢漬け・・・等。 玉ねぎをモデルにする時、もっと可愛らしく美味しそうにセットアップすれば良かった。 と、後悔しております。
2020年06月16日08時15分
ライトハウス
玉ねぎ、たくさん採れましたね。 家庭菜園でこんなに・・・(*_*) 土がついて新鮮で美味しそうですね(*^-^*) 私も時々淡路島に行ったら買ってきますよ。
2020年06月08日22時12分