山菜シスターズ
ファン登録
J
B
旧古河庭園
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 瓦越しに、茶室の庭の苔が綺麗に見えたので撮ったら、 やけに瓦の存在感出ちゃったので、タイトルを「瓦」にしたの。 苔はとても美しかったわ( *´艸`) 中に入れなかったから、木の間や建物の隙間からしか撮れなくて残念(-_-) 禅問答?全然┐('~`;)┌ 撮れるところ探しで考えもしなかった。美しさに見とれたけどね。 そうか、今度は禅問答をテーマで行くのもいいわね。 無の境地······(-_-;)茶菓子がちらついて···修行しなきゃ。
2020年06月07日22時14分
稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 屋根の手入れは大事です。 去年の台風で、瓦がかなり飛んだそうですからね。 今年は、コロナで修理もままならないかも。
2020年06月08日10時50分
壽さん コメントありがとうございます。 茶室の前の庭の苔が美しかったので、瓦越しにと撮ったんですが、 ちょっと、瓦の存在感がありすぎかなぁと。 で、タイトル「瓦」にしましたが、イマイチ座りが悪い気がするんです。
2020年06月08日10時54分
いずっちさん コメントありがとうございます。 本当は、苔が美しかったので、瓦越しの苔のはずだったんです。 瓦の存在感があり過ぎるような気がしたので、「瓦」にしました。
2020年06月08日12時16分
uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 本当は、苔の緑を撮るつもりだったんですよ。 瓦の存在感があったので、タイトル“瓦”にしました(^-^; 旧古河庭園というと、洋館と薔薇が有名ですが、 ここの茶室は同じ敷地にあると思えないような、 山の中の庵のような風情です。
2020年06月11日16時58分
ペペロンターノ
全てをそぎ落とした究極の美の完成形かもしれません。 いよいよ警部、無の境地に到達されましたかな? シャッターを切りながら、一人禅問答に耽る警部のお姿が目に浮かびました。 しかもタイトルは「瓦」。 そのまんまです(笑 シンプルに瓦、この良さは若い人にはかわらん・・・もとい、わからんでしょうな(笑
2020年06月07日13時16分