写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

小休止 梅ソーダ

小休止 梅ソーダ

J

    B

    先日、パープルクィーンという小梅で梅ジュースを作った。 飲み頃になったので、ソーダで割って試飲。 梅の香りが心地よい。

    コメント14件

    壽

    見てたらのどの渇きを感じちゃいました 私はやっぱりビールかな…。

    2020年06月06日21時50分

    裕 369

    裕 369

    さわやかさが伝わっきます。

    2020年06月06日21時52分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 暑い日はやはり、キューっと冷えたビールですね。 梅ジュースは、母が夏バテしないからと毎年作っていて、 子どもの頃から夏になると飲んでました。

    2020年06月06日22時12分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 けっこう甘いのですが、香りは爽やかです。

    2020年06月06日22時14分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    氷の音が聞こえて来そうですね。 こりゃあ、うめそーだうめそーだ。 今度、一緒に捜査する時には是非私の分も持ってきてください。 真夜中の谷中霊園で涼みながら飲みましょう。 あ、にゃん焼きも忘れずに(笑

    2020年06月06日22時47分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 谷中に行ったら、にゃん焼き必須よ。忘れないわ。 梅ソーダは、キンキンに冷えたのを持って行くわ。 でも谷中霊園なら、暖かいお茶の方がいいかも。 冷えすぎちゃうもの。 あっ、虫よけ、キンチョールも忘れずに持って行かなくちゃ。 きっと朝になったら、お岩さんになってるもの。

    2020年06月06日23時10分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    梅ジュース、さっぱりしていますよね

    2020年06月07日01時37分

    よねまる

    よねまる

    これからの季節はいいですねぇ! 梅の香りがしてしてきそうです。

    2020年06月07日07時38分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 甘いんですが、酸味と香りでさっぱり感ありますね。

    2020年06月07日10時10分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 毎年母が夏バテ防止に作っていました。 梅酒と違って、子どもやアルコールが苦手な人も飲めるので、 母亡きあとは私が作るようになりました。 パープルクィーンは、色も香りもいいですよ。

    2020年06月07日10時13分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    おさんぽカメラさん コメントありがとうございます。 ジュースだと甘いですがソーダで割ると爽やかです。 夏バテ防止用に作っています。焼酎とかで割ってもいいかも。

    2020年06月07日10時14分

    いずっち

    いずっち

    可愛いピンク色になるのですね♪ 梅酒は作ってきましたが梅ジュースは作ったことないです。 暑い夏には さっぱりと体にもいいですね。 来年はトライしてみよう!

    2020年06月08日11時31分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずっちさん コメントありがとうございます。 夏バテ防止に作っています。 パープルクィーンという品種の小梅は、 きれいなピンクのジュースができますよ(*^-^*) ジュースだと小さな子どもから高齢者まで飲めるし、 お酒で割ってもいいですからね。 お試しあれ!

    2020年06月08日11時59分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ジョニオさん コメントありがとうございます。 今年は、今までより色も味も良くできました(^_^)v

    2020年06月13日10時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP