nomisuke
ファン登録
J
B
少し前の写真ですが、大阪光のルネサンスが行われていた中之島の昼風景。 中央が大阪市庁舎。左の緑屋根の建物が府立図書館。その先のレンガの建物が中央公会堂です。 遠くに大阪城と生駒の山並みが望めます。
キャノラーさん コメントありがとうございます。 こうして見ると、どうしてわざわざ川の中州に市庁舎や銀行など重要な施設を建てたか、 知りたくなります。左の道路は阪神高速1号環状線です。
2010年12月29日14時29分
くまっちさん "hayaco"さん Asaamさん コメントありがとうございます。 私もこんな高い視線で大阪の中心を見たのは初めてです。付近には高層マンションやビルが立ち並んでいますが、関係のないものが勝手に入ってはいけません。偶々目の検診に行ったクリニックの入っているビルが19階建てで最上階のエレベータホールの窓からこの景色が見えたので、後日カメラを持って撮ってきました。ガラス越しですが、以外とシャープに撮ることができました。私の拙い写真を褒めていただきありがとうございます。 来年もよろしくお願いします。
2010年12月31日10時18分
キャノラー
大阪の街並みの向こうに 山も見えるのですね 5年くらい前 仕事で 大阪行って 高速の渋滞にはまった事を思い出しました(^^) たぶんこの高速を走ってたんですね(^^)
2010年12月28日20時54分