写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

めいめい めいめい ファン登録

D7K_7487R

D7K_7487R

J

    B

    散歩の途中で雑草の中にポツリと一輪咲いていました。 Kenko センターイメージフィルタ(中央以外がすりガラス)を使用し周りをぼかしています。 追記:サンドスクリーンだそうです。(Kenko home pageより)

    コメント2件

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    おはようございます Micro-Nikkor 55mmは私も使用して参りました。 平面チャートにおける解像力重視の設計ですので、 どうしても硬い表現になりがちですね。 特殊フイルターワークでその特性をカバーし 美しく表現なさっていると感心しました。 デジタル時代になって、撮影後に如何様にでも 処理が出来るので、フイルターワークを知らない世代が 増えましたが、特殊フイルターで劇的な効果を生む、 奇を衒うのではなく、心象写真を創造する。 土門拳さんも大判カメラでレンズを舐めまわして ソフトフォーカスで花を撮影されたとか・・・^^。 大切なことだと思います。

    2020年06月06日08時08分

    めいめい

    めいめい

    ご隠居鳥 さん  ありがとうございます  Nikonのレンズでふんわり撮ることを目的に試行錯誤していましたなかこのフィルターを見つけました。たまたまフィルムカメラの整備?をしていた時です。  デジタルで初めてフィルターの使い方がわかりました。  このフィルターは絞り値で周囲のボケ方も変わります。フィルム時代では現像しないとわからなかったので、良い時代になったのかもしれません。 ちなみにこのフィルタ 約40年前に購入(箱には\2,000)、KenkoのWebサイトで現在\2,200でまだ製造しているようです。また、40年で\200 upというのは物価にあっているのかいないのか?

    2020年06月06日08時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されためいめいさんの作品

    • まったりと
    • 桜手毬
    • 金糸たまご
    • 目立ちたがり屋さん
    • Twins
    • 冬の公園を彩る花たち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP