写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

火星人  火星人  ファン登録

山ツツジ咲く.上阿修羅 7

山ツツジ咲く.上阿修羅 7

J

    B

    2020 みちのく探訪 奥入瀬「山ツツジ咲く.上阿修羅 7」 上阿修羅に咲く山ツツジの満開を指折り待ち逆光晴天時撮影。輝く新緑の中でカメラのシャッター音が心地よい快音で響き渡りました。「阿修羅を制するは奥入瀬を制するがごとし」故.勝田先生の教えから15年、自分なりに手応えあり、近く先生に恩返し、捧げたいと思います。

    コメント6件

    m.タバサ

    m.タバサ

    流れの音のみの閑さの中にシャッター音が聴こえてきそうです。

    2020年06月06日15時25分

    火星人 

    火星人 

    m.タバサさんへ カッ シャン カッ シャン カッ シャン、、、、速度を変え沢山撮りました。 1/1~1/5、、、本作品データーどうり1/3のようです。 下調べの結果、山ツツジ本命日は5日限りだったので必死でした。 

    2020年06月06日18時46分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    林に中を走る清流の流れと言い、 新緑に浮かび上がる山ツツジと言い、素晴らしいですね。

    2020年06月06日21時23分

    火星人 

    火星人 

    すなっぷしゅうた~☆さんへ ありがとうございます。 以前は山ツツジを入れることが出来なくて不満を持っていましたが、これ以上下がると危険、まで下がって辛うじて三脚をすぼめて撮れました。

    2020年06月07日00時45分

    ハッキー

    ハッキー

    新緑が綺麗です。 渓流や滝はSSの選択で、違った表情になるので、意図した表現にするにはやはりSSをいろいろ変えるんでしょうね。 火星人 2号さんの奥入瀬は渓流のせせらぎが聞こえてきそうです。

    2020年06月09日08時25分

    火星人 

    火星人 

    ハッキーさんへ ハイ、おうせのとうりSS加減で様様になります。 ほんの少しばかり流れ、勢いがあった方が好きですし、緩く白すぎると気迫が薄れる気がしていつもこのくらいです。 自分としては今のところ、お気に入りNO1になりました。

    2020年06月09日09時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP