山菜シスターズ
ファン登録
J
B
旧古河庭園洋館
稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 都立9庭園年間パスポートが、コロナで休園していた期間を、 延長してくれるというので、一番近い旧古河庭園に行ってきました。 薔薇はほとんど終わっていましたが、人が少ないのでついでに撮ってきました。 帰りは飛鳥山の紫陽花の小道を通って、咲き具合を見てきました。
2020年06月05日20時00分
窓に光る玉ボケと花の位置関係がなにやら意味ありげで絶妙です。バラが少し寂しげな表情をしているのも印象的です。今年はここの春薔薇は見逃した思っていたのですが、まだ少し残っていたのですね。
2020年06月05日20時02分
壽さん コメントありがとうございます。 薔薇はほとんど終わっていました。 形のいいのはポツンポツンとあるのみです。 今年は、記録のつもりで一応一通り撮ってきました。 この薔薇も3輪くらいしか咲いてなくて、 暈したおかげで、背景の皐月のピンクがいい仕事してくれました。
2020年06月05日20時08分
よねまるさん コメントありがとうございます。 だいぶ駅も混雑し始めました。 わが街中は、高校生や小中学生が増えたくらいで、 まだ留学生が戻ってないので、そんなに変わっていません。 主要駅はお店も営業してるところが増え、 かなり人出が多いんでしょう。 意外に空いてるのはスーパーです。
2020年06月05日20時17分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 な、何で知ってるの?薔薇のひと口羊羹。 帰りに買おうと思ってたのに、のんびりしてて売店しまっちゃったの。 いつもは、薔薇のシュ―アイスにしてたけど、奮発して薔薇のアイスクリームも食べようと思ってたのよ。がっかりだわ。
2020年06月05日20時23分
ことだまさん コメントありがとうございます。 この玉ボケ、初めはトリミングしようかと思ってましたが、 残して正解だったんですね?気になる存在でした。
2020年06月05日22時14分
マリオン
美しい背景ですね もう散策を始めてるのですか
2020年06月05日15時18分