morizo.
ファン登録
J
B
年齢から考えると・・・今ならまだ乗れるバイク( ̄◇ ̄;) 最後のバイクは・・・・やっぱりアレかな・・・ ミノルタα -9
morizo.隊長! ビックリしたであります。なんとコメント一番乗り( ̄▽ ̄) Z1100Rですか。素敵なバイクですね! 私も限定解除とりたかった・・・
2020年06月03日19時58分
小奴は絶対に楽しいバイクでしたでしょ(^_-)-☆。 僕はカタナを置いておけば良かったと言う気持ちと、 ここまでガスペケが手元に残ってくれてありがとう。 そんな感じです。 XJR、なんとなくですが、その気持ちわかる気がします。 たぶん、その狭間でのバイクだったのでしょうか?。 どこかの飛行場で会えれば、バイク談義をしたいです(笑)。 次、絶対にハッピーになれるバイクを選んでくださいね(^^)/。 古いけど、CB-FのCが僕は憧れです。 今、譲って貰えたら大事には出来るけど、あと何年乗れるのかな~(-_-;)。
2020年06月03日21時32分
Z1100がなんか神々しいですね! 今日カワサキワールドでZ900RSいっぱい跨ってきました ハンドル幅がややひろいのが少し気になりましたが何回見てもカッコいいバイクでした ただGPZ900Rの新型がでる噂があるので少し迷っております morizo.さん、どうか迷える子羊の背中を押してください
2020年06月03日21時08分
何度見てもかっこいいですね~( ˊᵕˋ )ゞ 私も最後にもう一度大きなバイクに乗りたかったのですが、さすがにもう無理かな…と思うようになってしまいました( ⌯᷄௰⌯᷅ ) またバイクに乗ったら写真見せてください。 あ、最後のバイク、私の予想では…Ninjaとか?w
2020年06月04日07時03分
まきちゃん(^^) 1100Rジャなくて1100GPを買ってセコセコ作ったバイクなんよぉ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ まだまだ限定解除のチャンスあるんでないのぉ( ̄∀ ̄)フフフ ポジを複写してみたんだけどなかなかいいよね(●´ω`●)
2020年06月04日20時53分
まろまろさん(^^) ミノルタのバイクはないんですがもしかしたらコニカミノルタならあるかもしれませんd( ̄  ̄) 見つかったら請求書を送るので払っておいてください( ̄Д ̄)ノ
2020年06月04日20時55分
kouちゃん(^^) そうか・・・・やっぱりカブ主になってがっぽり稼ぐしかないか( ´Д`)y━・~~ あっ、出前はソーシャルディスタンスなので家の前の道路の白線の上においておきましたd( ̄  ̄)
2020年06月04日20時57分
パパしゃん(^^) RSカッコいいと思うんですけどね♪( ´θ`)ノ 忍者はほんとに出るんでしょうかねぇ・・・ この際中古の程度のいいカスタム忍者なんていいかもしれませんねぇ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 体の自由が効く今のうちに乗りたいバイクに乗らないとって最近自粛中に思っちゃったんですよねぇ( ̄◇ ̄;)
2020年06月04日21時01分
よっしーちゃん(^^) きっと尾崎豊が盗んだんでしょうねぇ( ´Д`)y━・~~ 本人がいないのでもう諦めて新しいのを買ってしまいましょう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2020年06月04日21時03分
まあるいさん(^^) 楽しいバイクでした・・・今となっては後悔しかありません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ペケジェイはとにかくバイクに乗りたくて安いのを探して買ったバイクなので、まずは値段ありきだったのが行けなかったんでしょうね・・・ 今は狙ってるのはあるんですが・・・探してる状態です(^◇^;) CB-Fいいですねぇ!! やっぱ、ベラスコ菅のスペンサー仕様がたまりません\(//∇//)\
2020年06月04日21時10分
風ちゃん(^^) 丘もバイクもオイラの頭も輝いてるのさっ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 男はいつでも危険な乗り物が好きなんだぜぇ!! ということで最後は90ccの第排気量バイクにしようかなぁ( ̄◇ ̄;)
2020年06月04日21時15分
ハルさあん(^^) 北の大地は何回でも行きたいですよねぇ(●´ω`●) 問題は陸続きでないのでフェリーのチケット戦争に勝たないと行けないということなんです( ̄▽ ̄;)
2020年06月04日21時21分
カワちゃん(^^) こんなにスリムでイケメンの私に向かってゴリラとは失礼ですね( ´Д`)y━・~~ とりあえずカワちゃんもバイク買って中年暴走族の結成です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2020年06月04日21時27分
スレちゃん(^^) ポジだとフィルムの粒状感もネガほど出ないから結構綺麗に複写できるみたいd( ̄  ̄) ハンターカブ・・・・そんな小洒落たバイクは許しません( ̄Д ̄)ノ
2020年06月04日21時29分
ひでちゃん(^^) ウチの方では冠婚葬祭の時しかその装備はしないんですよd( ̄  ̄) ちなみに誰がどこから見ても自分は良い子ちゃんにしか見えんぞo(`ω´ )oマッタク
2020年06月04日21時31分
diver_Mさん(^^) ありがとうございます(●´ω`●) 自分も今がラストチャンスのような気がして・・・逃したらバイクを降りてしまいそうな予感なんですよねぇ(^◇^;) 忍者は昔弟が乗ってたので候補には入ってないんです( ̄◇ ̄;)ザンネン
2020年06月04日21時35分
sokajiさん(^^) 光には敏感なんです( ̄▽ ̄;)ピカー 後席はやることがたくさんあるので間違わず自分をナビゲートしてくださいね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2020年06月04日21時37分
morizo.隊長!バイク、良いですね(^^)v 私のバイク歴は短いですが、88NSR、次はゼファー400です。 どちらも、廃車から自分でパーツ組んで塗装して組み立てて乗ってました。 それがしたくて当時の仕事は車の板金屋! 限定解除して、Z2買って、コンデジ持って、フラフラ〜とツーリングがしたいなと思って 15年ほど前からコツコツと貯金をしてた訳ですが、全部カメラに使っちゃいました( ̄▽ ̄) 限定解除してバイク欲しいけど、対ヤマちゃん800mmが先になるかもです\(//∇//)\
2020年06月04日22時23分
最近気になっているのは、Z900RS cafeのファントムブルー でも、XT660Zと未だ蜜月なので(^-^) 上がりのバイクはOHVのスパーカブかな?結構高いですね(^-^) 良く見たらビックリな値段掛かっていますね(^-^)
2020年06月09日01時17分
ひがっぷさん(^^) コメントありがとうございます♪( ´θ`)ノ この年になると後何年元気にバイクに乗れるかと思うと上がりのバイクは後悔のないように選びたいです( ̄▽ ̄;) この頃はバイクのカスタムに命をかけてたようなところがあったので・・・もうここまでのバイクは作れません(^◇^;)
2020年06月10日18時46分
美しい作品ですね。しかも美英町!私も同級生と飲みに行くとよくあがりバイクの話します。でも心の持ちようと筋トレでまだまだいけますよ。目指せおときち爺さんですね。
2020年06月11日23時36分
チームこむぎ
最高のバイクで、最高の場所へツーリング、凄くカッコいいです!
2020年06月03日19時57分