写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

空が落ちてくる

空が落ちてくる

J

    B

    何となくそんなイメージ・・・♪

    コメント16件

    硝子の心

    硝子の心

    手フェチ カボチャに見えた^ - ^

    2020年06月03日19時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    街角の画。いつもながら視点がすごいなあ。

    2020年06月03日20時23分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    あら、空が落ちて来るって? 私どうでもいいわ。 何でも落ちてきてちょうだい。気怠くて動きたくないの。 お金が落ちて来るって?!寝てる場合じゃないわ。 笊よ、大きな笊を持ってきて~。拾っちゃダメ~。みんな私のぉ~。

    2020年06月03日21時08分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    空が落ちてくると空の代わりに空はどんなことになるのでしょうか

    2020年06月03日21時27分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ココロン(かぼ)ちゃ カボチャ? ・・・確かに、外側も中身も発色の良いカボチャ色。 顔色は悪そうだけど。 初耳、手フェチだったんだね・・・。 えっ? それって私のこと? 私は手フェチというより・・・・???(笑

    2020年06月03日21時29分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    yoshi.s様 お褒めのお言葉、ありがとうございます。 結構工夫したんですよ。 右上と左下を対角線で結ぶような感じを意識してみました。 ところで、この画からまた何かストーリーが浮かぶかもしれませんね(笑

    2020年06月03日21時32分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    にゃん菜警部殿 落ちてきたお金を拾っていたら、それこそ(真面目一徹の)にゃん菜警部の雷が落ちそうです。 あらら・・・、そんな警部がお金せっせと拾っちゃっていますよね、笊で(笑 ん? お金拾っているんじゃなくて、ドジョウ掬い? ならば私もご一緒しましょう♪ ところで、くれぐれも警部は空から落ちてきたらダメですよ。 ・・・あ、でも軽いから受け止められるかな?(笑

    2020年06月03日21時41分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ゆきゆき隊長 空は金太郎飴のようになっているので、落ちても落ちてもまた同じ空が無限に現れます。 (「オトナの科学大辞典」より抜粋)

    2020年06月03日22時13分

    いずっち

    いずっち

    私には切ない世界に見えました。 彼女は自然界の女神。 人間には見えないけれど でいだらボッチのように 人間界を歩き回る 自然界の女神様なのです。 今まで至る処に 山や森や湖、そして足元の草花を生んできたのですが、どんどん ビルが立ち並び もはや打つ手がなくて彼女は憂いでいるのです。 神様に「もどりたい」と願いますが 見あげた空さえ高層ビルの間から落ちてきそう。 もはやここまでと彼女が思った瞬間、徐々に彼女も都会の病に浸食されていきました。 もう涙さえ枯れてしまい、やがて彼女も 高層ビルの一群のひとつに化していくのです。 彼女の絶望の声が聞こえてきそう。でも彼女は最後まで毅然と表情ひとつ変えず 最後を迎えるのです。 悲しい妄想になってしまいました(~_~;)

    2020年06月05日08時16分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    いずっちゃん でいだらぼっち・・・、思わず検索してしまいました(笑 日本昔ばなしの『でいだらぼっちでいらん坊』なる動画が出てきて、これまたビックリ! 昔話史上最強キャラかと・・・。 もしかして彼女、あの特大サイズの巨人(神様?)の娘さんですか? だったら、でいらん嬢とでもしておきましょうか。 昔話のあの時代は、大自然の中、自分の存在価値を大いに実感できたものですが、現代ではそうもいきません。 傲慢な人間たちによって自然は破壊され、身の回りは高層ビルや人口物でひしめき合っています。 自分の役目が見当たらず、心身共にすっかり病んでしまった彼女。 そんなストレスフルの日々に、決定的な引導を渡したのが新型コロナウィルスでした。 あのデカさですから飛沫もハンパなく、PCR検査に引っかかった彼女は、とうとう巨大な硝子の檻に閉じ込められてしまいました。 千年以上に渡り人類に尽くしてきた者に対するあまりにも惨い仕打ち。 閉じ込められて四か月以上が経ちますが、いまだに街はアラート状態。 こんな残酷な人間社会に生きるのだったら、いっそ高層ビルになってしまいたい・・・。 空よ、落ちてこい・・・。 そんな思いが毎日のように頭によぎる彼女でした。 さらに悲しい妄想になってしまいました・・・・(苦笑

    2020年06月05日15時30分

    ち太郎

    ち太郎

    「そらみたことか」という例えがあるぐらいですから、天に向かって唾を吐いてはいけません。 指を指すのは大丈夫です。 カメラを向けてもオーケーです。そう10万回ぐらいシャッターを切ると1枚ぐらいは良からぬ物が写ってしまうからですね。ケムトレイルとか、UFOが..。 頑張りましょう!て、本気にするか?

    2020年06月06日19時33分

    WETZLAR

    WETZLAR

    面白いカットですね。勉強になります!

    2020年06月06日20時32分

    こなゆきん

    こなゆきん

    空が落ちてきたら。 嬉しいな♪ ひんやり冷たい空にくるまれて、熟睡できそうな気がする。

    2020年06月06日21時20分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ち太郎様 ようこそ、お越しくださいました。 ケム・トレイル? UFO? 本気にしますとも! しかし、地面に寝そべって空に向けてシャッターを切るのは大変危険です。 別の意味で変なものが写ってしまい、落ちてくるのはハイヒール爆弾ということになるでしょう(笑 ところで、自作の歌に『それみたことか』というのがあるのですが、『そらみたことか』に変えた方が良いですかね???

    2020年06月06日22時23分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    WETZLAR様 お褒めのお言葉、恐縮でございます。 見た途端、直感的にこのアングルと構図になりました。 タイトルも直感です(笑 ある意味、マネキンは最高のポートレート被写体ですよね。 いつまでもポーズをとっていてくれますし、勝手にとっても睨まれたりしません。 何よりもノーギャラですから(笑

    2020年06月06日22時37分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    こにゃゆきん(メーテル)先生 こにゃゆきん先生の場合、空は空でも「宇宙(そら)」なのでは? 宇宙が落ちてきたら大変! 何しろ星も一緒に落ちてきますからね。 そろそろ銀河鉄道の旅が恋しくなってきた頃では? ひんやり冷たい宇宙にくるまれて熟睡? いつでもお呼びくださいませ。 ガードマンペペ郎、アンドロメダまでお供いたします(笑

    2020年06月06日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

    • 逆光水玉少女 2
    • 次行きまひょ♪ <其の二>
    • 初春・祇園町雨情 <其の参>
    • 春色燦爛 Ⅰ
    • 昭和を旅する万華鏡<其の2>
    • 巽橋慕情 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP