michy
ファン登録
J
B
真冬に透き通る黄色い花とほのかな香りで長い冬を和ませてくれました。 あの蝋梅の実が今この様になりました。花と実のイメージが違うと思いませんか。 陽当りの良い場所では日焼けをして表面がひび割れ人の顏に見えることがあります。 2年前投稿された方の写真で知りましたが、なかなか見つかりません。 先日やっとなんとか顔らしく見える実を一つ見つけました。 本当は笑顔が欲しかったのですが見つかりませんでした。
ほんとだぁえぐ見つけたっすねぇ 微笑ましいやんちゃな顔に見えるっす♪ こうやって花後の実ッコをさがすのも楽しみだすねぇ いろいろ解禁になって散歩もできるみたいで このまま収束できればいっすねぇ
2020年06月02日14時02分
yoshi.sさま 早速見て頂きありがとうございます。 花から種へ のカードを作り始めてから種が気になっています。 探し回るのも楽しみのひとつです。一つでも見つかったので喜んでいます。
2020年06月02日14時35分
ぢ~ちゃん ありがとうございます。 微笑ましいやんちゃ坊主と見てくれて何より嬉しいです。 「あなたはだぁれ?」『 ぼく、ろうばいみのるだよ!』にしようかしら、、、 ところで今日また東京は感染者30人とか今ちらっとスマホで見た!!! 逆戻りかしら。困りましたね。
2020年06月02日14時42分
kawacyanさま ありがとうございます。もっと太ってくると思いますよ。 でも、下を向いていたり顔の表情がなかなかぴったりしません。 これ一つだけがこの日の収穫です。
2020年06月02日14時45分
この写真をみて、ヒャハハーーっと声を出して笑いました。 あの透明な妖精のような花が、コレ?・・・ 花と実は思いがけない姿態を醸し出すことの意外性をまた見せていただきました。 有難うございます。
2020年06月02日17時07分
うふふ 怒ってますね(^^ゞ いつもながらの鋭い観察眼です~っ これだけだと何かと思うけど、残ってますよね 花の頃にも^^ 可憐な花からは想像できない実ですよねぇ
2020年06月02日20時07分
michy様 お約束の蠟梅の実、拝見しました。こちらの株よりもだいぶ熟しているようですね。食べられるのかどうか調べたのですが、どうも神経に害を与える物質を含んでいるようで食用にはならないそうです。残念。
2020年06月02日20時37分
NAKATSUさま 微笑ましいなど言って頂きありがとうございます。嬉しいです(^^♪ 変なものにこだわりがあって実や種も見てみたいと思っているんです。 またお付き合い頂くこともあるかと思います。よろしくお願い致します。
2020年06月02日20時37分
おさんぽカメラさま ちょっぴり怒ったようなでも可愛いなどと見て下さって有難うございます。 去年は花から種へというカードを大分作りましたのでその続きです。 また変なものを見て頂くかもしれません(≧▽≦) ご覧くださると嬉しいです。
2020年06月02日20時41分
kunkさま 見て頂きありがとうございます。 あのお花からはちょっと想像できませんよね。 ただの実ではなくて面白おかしい顔を 見せてくれるので楽しみが倍増します。
2020年06月02日20時46分
きょんちゃん やんちゃ坊主でしょ。これ男の子でですよね。 つんつんの髪の毛のおかしさには吹き出すでしょ。 にらめっこしたら私もすぐ吹き出してしまいそうです\(^o^)/
2020年06月02日20時56分
はなちゃん そうですよね。もっと干からびた実が今でも残っていましたよ。 でもこれ一つ見つけるのに結構時間を費やしました。 飽きっぽい私にしては珍しく粘りました(@_@)
2020年06月02日20時59分
コニカみのるさま ご覧くださってありがとうございます。 わりと大きい実なのですが有毒とのことお調べ頂き有難うございました。 ここは都立の公園に植える木や街路樹などを育てる施設のある公園です。 それで管理が良く大きい実もなるのだと思います。 ご丁寧なコメントありがとうございました。
2020年06月02日21時09分
spadaさま 歌舞伎役者など思っても見なかった見方をしてくださってうれしいです。 顔の表情も歌舞伎の化粧と思えば納得できますね。ありがとうございました。
2020年06月02日21時43分
hisa13さま 自然の不思議さですね。 あの美しい花からこのごっつい実にびっくりです。 花だけでなく実や種に興味を持つようになりました。 また珍しいものを見つけたいと思っています。 お付き合い頂けると嬉しいです。
2020年06月02日21時51分
michyさん、今晩は。 以前投稿した自宅の蝋梅も実をつけています。 実がついているのは知っていましたが、ひょっとしてよく見ると何か新しい発見があるのかも知れませんね。明日見てみようと思います。
2020年06月02日22時17分
220さま こんばんは ご自宅に蝋梅があるなんていいですね。 あすご覧になって新たな発見がありましたらぜひ見せてください。 花だけでなく実や種にも目を向けると結構楽しめますね。 これからもよろしくお願いします。
2020年06月02日22時28分
♪ tomo ♪さま 笑って下さって何よりうれしいです\(^o^)/ やんちゃでちょっといたずらっぽくて気に入っています。 花と実のギャップに気付いて去年「花から種へ」というギャラリーを作りました。 今年も種のできる頃にまた作りたいと思っています。
2020年06月04日14時33分
鈴ちゃん モジャモじゃ頭の三平師匠を良く思い出しますね。 すっかり忘れていました。 蝋梅の顏を見つけるのは楽しみになってしまいました。 笑顔はなかなか見つかりません(≧▽≦)
2020年06月06日23時53分
yoshi.s
ほお。あの蠟梅の花びらが落ちた後なのですね。 珍しいものを見せて下さりありがとうございます。
2020年06月02日14時02分