写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

薫風を追って

薫風を追って

J

    B

    『古峯神社の庭園として、大芦川の清流を引き、広大な自然の地形を生かして作られた面積凡そ82500平方メートル(25000坪)の廻遊式日本庭園です。山々に囲まれて自然のなかに建つ風雅な建物や、四季折々に咲きみだれる花々が美しい風景をつくりだしております。』古峯神社HPより 5月も最後のこの日、急に思い立ちまして初めての古峯神社に行ってみました。ツツジも終わって、何とか残っております若葉を楽しんで来ました。

    コメント8件

    ハッキー

    ハッキー

    新緑が綺麗です。

    2020年06月01日11時19分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 ここも比較的標高の高い所で750m位あります。 山奥にこんな素敵な庭園があるとは、初めて知りました。

    2020年06月01日11時42分

    波の

    波の

    庭園には思えないくらいの自然が広がってますね。 緑が綺麗ですね。 鳥たちも多く住んでいそうですね。

    2020年06月01日11時47分

    シモフリ

    シモフリ

    波の さん ありがとうございます。 周りは、急峻な山々が広がっている大自然、その中にある庭園です、その辺も実に不思議な感覚になります。

    2020年06月01日12時11分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 こんな遠くまでご苦労様ですm(_ _)m 越県自粛で古峯園の庭園散策とは^^ 滝の両サイドのもみじが大きくなってしまいましたが、相変わらず手入れされてきれいですね~ 隣の神社で御朱印戴いてきましたか? 有名な書き手の方は退職されてしまいましたので 迫力ある御朱印は戴けませんが、いくつかの中から選べるんですよ。 秋にでもこの周辺のツアーを敢行しましょうかね(^_^;)

    2020年06月01日14時34分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    作庭師の粋を感じてしまいますね。 木々、滝、水の流れの中、心が穏やかになります。

    2020年06月01日15時04分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん ありがとうございます。 活き帰り大芦川沿いの道路には、釣り人・キャンプ・水遊びの車でいっぱいでした。もうコロナから解放された様な勢いでした。 中には遊泳している親子連れも、いやはや怪物です。 御朱印は頂いていませんが、しっかり拝んで来ました。帰り際に大きな朱印帳を見せてくれた方が居りました、5月は毎週の様に来ていたそうです。帰り際に見たら『つくば』ナンバーの車でした、いやはや大胆ですね。

    2020年06月01日15時17分

    シモフリ

    シモフリ

    おおねここねこ2さん ありがとうございます。 樹々の緑、渓流から引き込まれた水、鳥達の声・・・ 五感から入る全ての刺激が、非現実に思えました。 久々に感動した庭園でした。

    2020年06月02日10時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 青葉のお堂
    • 寝不足の朝
    • 冬よりの使者
    • さよならの時
    • 萌える頃
    • 清秋の畔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP