ラボ
ファン登録
J
B
コアジサシにも色々なカタチがあるようで・・・ この辺でやめにしておきます m_O_m
mika@H様 へぇ~そうなんですか。魚を渡すところが狙いなんですね。 これを狙うのは私だけ??? 見てると、魚だけ貰って、直ぐに逃げるメスも結構いるみたいですよね。 オスは、何が起こった?みたいな顔して一瞬固まります。 オスの気持ちが分かるだけに、可哀想で・・・
2020年05月31日21時37分
asas様 このメスは最初からこんな感じで這いつくばってましたので・・・ ^^;; 行程の進み具合って、見たことない人には想像できないような面白さがあるんです。 メスが準備してから、オスはその後ろで1,2分程度でしょうか、モジモジしながら立ってるんです。 写真じゃわからないので、一度動画を撮ってみようかと・・・ 来年はチャレンジしてみたいです ^^
2020年05月31日21時38分
mika@H様 やっぱりヒカリモノが必要なんですね。 その辺は人も同じですね ^^ でも、人の世界の方が厳しいかもしれませんね・・・ コアジサシのプレゼントは、ほんの数分で調達できますが、人の場合は何か月も働かなけば調達できませんから ^^;;
2020年05月31日22時07分
nikkouiwana様 メス、相当お疲れのようです・・・ ^^;; 個体の見分けが付かないので何も分かりませんが、ひょっとしたら、別なオスと頑張った後なのかもしれませんね ^^ 良い遺伝子を引き継いで、強い子を作ってほしいです。 でも、何をもって相手のオスを選んでるんでしょう・・・ 専門的な事を知らないので疑問に思うことが多いです >_<
2020年05月31日22時07分
mint55様 決してイヤイヤじゃないんですよ。 メスがOK(お尻を突き出して)してから、オスは1,2分、その後ろでじっとして(準備して)ます。 人の目には、メスが「早くして~」みたいな感じで、オスは「どうしよう・・・」ってオタオタしてるような感じに見えるんです ^^;; ・・・やっぱり動画が必要ですね・・・ 来年は頑張って撮ります ^^v
2020年05月31日22時07分
天翔
下のお嬢さん、だいぶお疲れのようで!?^^;
2020年05月31日20時41分