ラボ
ファン登録
J
B
この日は7組の交尾が撮れちゃいました。 大漁~ ^^ 恋の季節真っ盛りのようです。 でも、コアジサシ、ペア以外とも交尾するそうです・・・ ^^;;
スリーピー様 浜で休んでるのを見てると、ついついこのシーンを狙ってしまいます ^^;; コアジサシ、一生懸命に子育てしますよ。 卵や雛に近付こうとすると、凄い剣幕で威嚇してきます。 カラスやトンビ?、猫などの動物達がやっかいのようです。 夜の様子は見たことありませんが、タヌキやイタチ等にも荒らされるって、地元の人に聞いたことがあります。
2020年05月30日21時16分
最近インスタも始めたのですが、千葉の方が同じシーンをアップされていました。千葉の方はみなさん力強いなと思ったのですが。 なるほど、ついつい撮ってしまうのですね。
2020年05月30日22時26分
シルバーバック様 インスタですか。私はアカウント作ろうかどうしようか・・・というところでストップしてます ^^;; 写真だと、このシーンですね。 動画なら、餌を咥えて相手を探してるところなんか面白いです。フラれるところなんかもなかなか哀愁を感じちゃいますよ ^^;; OKが出ても、ここに至るまで、オスには時間が必要なようで、メスが構えててもオスはオタオタしてるようにも見えて、なかなか面白いんですよ ^^
2020年05月30日22時51分
ゆず マン様 7組です ^^v 上手くいけば、2組同時に撮れるところだったのですが、水際を人が歩いて来て、飛ばされちゃいました >_< 途中で、他のオスに?邪魔された組もあったので、ひょっとしたらリトライ(笑)が入ってるかもしれません。 それにしても、小さな群れなのに、こんなに沢山撮れるとは @_@ 日が良かったのかもしれません。大安吉日とか ^^;; インスタ、そのうちやってみようかな、とは思っているのですが・・・
2020年05月31日20時17分
nikkouiwana様 ほんと、凄いバランスですよね。 一番凄いと思うのは、電線の上に平気で止まってる姿、当たり前の光景ですがいつも感心してしまいます。 コアジサシが電線に止まるのは見たことないですが ^^;; ひょっとしたら、もう産卵してるのかもしれません。 波を被らない場所を選んでくれてることを祈るばかりです。
2020年05月31日20時17分
希望の光様 専門書を見た訳でもなく、ちょっとググってたら見つけただけなんですが・・・ より良い遺伝子を引き継ぐために、とか書いてあったような気がしますが、まあ、いい言い方をすればそんなことなんでしょうね。 我々?の感覚からすると、ただの浮気なんですが ^^;; バレなきゃ怒られないのは、人と同じかもしれません(笑) 良心の呵責なんてのはなさそうなので、コアジサシの方が楽かもしれませんね ^^
2020年05月31日20時17分
スリーピー
春ですからね・・・でも7組は・・・御苦労様です。 コアジサイって、子育ては大丈夫なんでしょうかね。
2020年05月30日20時43分