写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

思い出の花火大会: 三年前のモエレ沼芸術花火

思い出の花火大会: 三年前のモエレ沼芸術花火

J

    B

    花火を見る為にわざわざ飛行機に乗って札幌まで行ってきた物好きです。 会場から9km離れたJRタワーの展望台から撮影。窓の映り込みは忍者レフで消そうと思ったけど少し残ってしまいました。

    コメント8件

     コンサ

    コンサ

    JRタワーからでもこんなに綺麗に見えるんですね^o^ 今年の実施は厳しいでしょうが、ぜひ来年以降訪問してみたいです!

    2020年05月30日17時59分

    maruko555

    maruko555

    素晴らしいですね。物好きどころか追求心旺盛なのでしょう。チャンスがあってよかったですね。

    2020年05月30日18時52分

    鈴電

    鈴電

    コンサさん、こんばんは。 この日は風向きに恵まれました。 札幌夜景とのコラボ狙いならJRタワーは狙い目かと思います。窓ガラスの映り込みを消す道具が必須ですけど。 ネットで調べたら大倉山から撮影した強者も居るらしいですよ。

    2020年05月30日19時40分

    鈴電

    鈴電

    maruko555さん、こんばんは。 わざわざ札幌まで出かけて花火が煙まみれ、なんてことにならずに済んで良かったです。札幌は自分の生まれ故郷だし、LCCのおかげで交通費は安くなったので随分と行きやすくなりました。

    2020年05月30日19時44分

    MONØEYES

    MONØEYES

    これは素晴らしい! 夜景+花火とは。 自分なら部屋に飾ります(^^)

    2020年05月30日23時50分

    鈴電

    鈴電

    MONOEYESさん、こんばんは。 お褒めの言葉をいただき恐縮です。 会場から見る花火は迫力がありますけど自分は高所から夜景込みで見る花火の方が好きだったりします。 今年は無理でも来年は美しいコラボを狙いたいです。

    2020年05月31日00時16分

    遊鶴

    遊鶴

    花火も夜景もバッチリですねo@(^-^)@o。

    2020年06月01日19時49分

    鈴電

    鈴電

    遊鶴さん、こんばんは。 この時のさらに二年前は背景が真っ暗な写真になっちゃったので、どうにかリベンジ出来ました。現地の音が聞こえないのでレリーズタイミングが取り辛かったです。

    2020年06月02日00時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • 満月と横浜ベイブリッジ
    • 春陽橋
    • 藤のリフレクション2
    • けやき坂イルミネーション
    • 伝法院通りの夜
    • ランドマークタワーからの夜景2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP