写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

duca duca ファン登録

丘の上ホテル

丘の上ホテル

J

  • つぼみは寝てる (寝ぼけ顔)
  • 凍り玉 時空凍結
  • 刹那・怪獣ファイト(マクロ氷結の造形)
  • 冷たいね、、、二本の会話
  • ホントに降ってきた
  • 早~く来い
  • 初梅開花中
  • 生きる
  • ことしもそろそろ
  • 好きな一枚 (虫撮りの原点)
  • ホバリングダンス
  • その瞬間を (今年もよろしくお願いいたします。)
  • 皆さんありがとう
  • ひとりしずかに
  • 丘の上ホテル
  • 祝福あれ
  • 美しきアーチ
  • 今日はいつもより
  • ノン 東京スカイツリー
  • シャワーin
  • キラキラ進む
  • 直立不動
  • 聖なる明り
  • 寒! アスバスカ氷河
  • 秋のメモリー 絶景カヌー
  • ロッキーとレイクルイーズ
  • 地球と月と宝石と
  • 秋のメモリー レイクルイーズ
  • 秋のメモリー、ナイアガラ
  • 未踏の超林道より

B

フランス語圏の言語、文化を色濃く残すケベック州ケベック市ロウアータウンより見るシャトーフロントナックホテル。 旧市街より丘の上のアッパータウンにエレベーターで上り下りできます。ここは高山で言えば上三之町みたいなものです。すぐそばのセントローレンス川に大きな船が入る港があります。 拡大するとお城みのようなホテルの窓がよく見えます、、。

コメント11件

yoskin

yoskin

こう言ってしまったら..アレなんですが.. めちゃくちゃ怖いくらいの雰囲気です! ホテルの威厳がもの凄い.. しかし画になる街をさすがの切り取りです^^

2010年12月26日23時22分

森のくまさん

森のくまさん

こういう写真を見ると 旅行に行きたくなります 実家が遠いので帰省が旅行・・・ もう何年も旅行してないです。 カナダいいですね〜

2010年12月27日00時18分

duca

duca

yoskinさま こんばんは ありがとうございました。 実際のシャトーは薄緑色の屋根と煉瓦の壁でオシャレで粋なホテルでした。 実は色なし写真を見たとき、わたしもドラキュラの城なんて付けたくて、、、、。

2010年12月27日19時44分

duca

duca

森のくまさんさん こんばんは ありがとうございました。 ことしのお正月は帰省されるのでしょうか 遠いとのことですがそれも立派な旅行です 国内海外問わず旅はいいもんです。

2010年12月27日19時49分

まこにゃん

まこにゃん

昔読んではまった小説の舞台がフランスとケベックでした。 ケベック・・こういう所だったんですね。 ありがとうございます。

2010年12月31日23時19分

duca

duca

まこにゃんさま こんばんは ありがとうございました。 この写真は数年前のツアーで撮ったのですが 皆さんにお見せできるほどの写真がなくて残念です。 ふーむ すごい まこにゃんさまは文学少女だったのですか  やはりフランスとケベックはつながりがあるのですね。 中心となるケベックの街はもう少し明るくていい街ですが なにせ観光写真しか撮らなかったので、、 でもまた機会があれば少しでも様子の分かる写真を載せて 見たいと思います。

2011年01月01日18時36分

白狐©

白狐©

人が賑わっているといいのですが、 古城はコワい~ 欧州は伝統的な物を「いいだろう」「すごいだろう」なのでそのままなんですよね。 ホテルの回廊とか歩いてると後ろを振り返るのがコワかったな~(^^ゞ

2011年01月05日20時35分

duca

duca

katopeさま こんばんは ありがとうございました。 実際のホテルは綺麗な色で美しいものでした。 けれど、どうも私の気持ちのなかにも、、、、 ドラキュラ城のイメージが湧いて来てこのような写真に なったのでは、、、、、、、、。 ですから、katopeさまの解説の通りでございました。

2011年01月05日21時27分

バライタ

バライタ

新作が無いと言う事で、又古い写真を見せて頂く事に(^^)  スゴイですねそびえ立つと言うのはこう言う事なのでしょうか、 ヨーロッパ諸国の旧市街はとても雰囲気がステキで良いですよね NHKの世界ふれあい街歩き、を見ていると自分がそこを歩いている 様な感じに見えるので大好きな番組でした、画面下の方だけ現実で 上は非現実の様に私には見えます。

2013年02月23日13時23分

duca

duca

バライタさん こちらにコメントありがとうございました。 カナダを旅した時の写真です。 今改めて見るとすごく高い所にホテルがありますね。 川沿いの歴史的美観地区の旧市街から見あげる台地の上にありました。 やはり石造りの街は雰囲気があるなあと思います。 今となっては旧型の600万画素のデジタルカメラでも それなりに写るのだなあと感心したりしています。(笑)

2013年02月23日21時26分

duca

duca

n.masakiさん ありがとうございます。 ずっと以前の写真ですが久しぶりに見た気がします。 改めて当時の写真に対する気持ちの入れ方に自身おどろいています。 最近はマンネリ傾向で新鮮味のある写真が撮れていないことをしみじみ感じます。 また初心に帰らねばと思っております。 ありがとうございました。

2019年08月09日23時36分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP