写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星ǹ 矮星ǹ ファン登録

太陽エネルギー

太陽エネルギー

J

    B

    宇宙に有る幾つもの恒星 恒星の最期は質量によって異なるが太陽の8倍以上なら超新星爆発を起こした後ブラックホールorパルサー(中性子星)になるとか・・ 我々の太陽は小さな恒星だが、さらに小さな地球は太陽の磁場で太陽系外からくる宇宙線からまもられ公転をする事で一定の太陽エネルギーが降り注ぎ、生命が育まれている。 地球は奇跡の星なんだぞと

    コメント3件

    まえちゅう

    まえちゅう

    深い赤に写るのは空の模様でしょうか。綺麗で不思議で、じーっと見つめてしまいます。色合いも自然だけどこってりしていて、本当に素晴らしいです。(何に反射させたんだろう…) あの太陽がいつか地球を飲み込んでも、こうやって毎日感動しながら生きた事実までは消せません。

    2020年05月28日03時12分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >まえちゅうさん 太陽も50億年後にはエネルギーを使い果たし赤色巨星となって地球を飲み込むんですよね、更に同じころアンドロメダ銀河が天の川銀河と合体するとか どっちにしても人類はその時には確実にきえてしまうでしょう。 カメラは小さな事に気付き感動しながら楽しめる最高の道具だと思います あ これは雨上がりのベンチの水に反射した空です。 太陽に露出があっているので地面が黒飛びしてイイ感じになりました^^

    2020年05月28日04時31分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >me...さん 水中の時計の話、聞いたことあります 人間の感覚からすると絶対無理なんですが生命が宿る環境があり有機物が文明を持つまで進化した星がどれほどあるのでしょうか・・そう考えると矢張、奇跡的に出来た星だと思います いや待て物凄く低い確率で出来るようプログラムされた世界なのか なんて^ ^

    2020年05月28日17時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された矮星ǹさんの作品

    • Sunshine
    • 君こそ宇宙のなのだ
    • Pale Blue Dot ~分光された光の贈り物~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP