写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

藺草(いぐさ)の香り

藺草(いぐさ)の香り

J

    B

    声をお掛けして了解を得て。 Leica-M6 Leica-Summarit 50mm f2.5 NEOPAN Acros100Ⅱ developer:Fuji SUPER PRODOL 7min GT-F730

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    新しい畳はいいですよね。匂いが最高。新茶みたいで(笑) フローリングが当たり前のような住宅事情ですが、やっぱり畳部屋はいいですよ。

    2020年05月27日20時49分

    光の子

    光の子

    仕事場から、いまにもイグサの香り漂ってきそうです。

    2020年05月27日21時01分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもご覧いただき感謝です! 畳の上でゴロンっと横になって・・・知らない内に頬に畳の後が。 子供の頃、同級生に2人、畳屋さんの息子がいたけど後継いでるかなァ~

    2020年05月27日21時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    光の子さん ご覧いただき感謝です! アッシの子供の頃は、見慣れた光景でしたが 今は、畳屋さん自体少なくなって来てるようです。 懐かしい風景でした。

    2020年05月27日21時18分

    天翔

    天翔

    今の畳は濡れても大丈夫みたいなのがありますよね。 でも、畳はこうでなきゃね~。あの香りが私も好きです^^

    2020年05月28日14時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    希望の光さん ご覧いただき感謝です! オジサンが大きなヤカンから水を含み霧のように吹掛ける そんな情景を思い起こさせてくれました。

    2020年05月28日18時49分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    こうゆうの好きですね・・・タイトルも素敵です。 職人さんの使いこまれた道具ってホントに絵になりますよね^^

    2020年05月29日21時22分

    shoken

    shoken

    近所の畳屋さんも代替わりして大きなミシンみたいのが動いてました。 肘に金具あてて手縫いしていた先代が目に浮かびます。

    2020年05月29日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 狼煙を上げろ!
    • 穏やかに
    • 左京区吉田町慕情
    • 街を歩けば
    • 朝日 海峡にさす
    • 「ちとせ」の憂鬱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP