はなてふ
ファン登録
J
B
ここでじっとしてよう と そんな感じのシジミさんでした 鈴萱から聴こえる音がお気に入りだったのかな
さくたのジョーさんたらぁ ヒメコバンソウの方が知られています 振ると鈴のような音がするかららしい 鈴ちゃ~ん~、さくたのジョーさんがなんか言ってますよぉ(^O^)
2020年05月27日11時27分
おさんぽカメラさん、あらま ギャラリーまで観てくださって嬉しいなぁ(^^♪ 以前、表翅の♀を投稿しているので、新しくは無いのですが、裏翅もきれいな♂です 曇ってきてどんどんピントが合わなくなってしまいました~(^^ゞ
2020年05月27日12時00分
michyさん、ヒメコバンソウという名前で知られています コバンソウの小さいサイズのような草ですよ そうそ シャラシャラと優しい音がします♪ どうも、空模様がやばいと思ったのか休む所を探していたみたいに見えましたよ
2020年05月27日14時50分
ひまちゃん、ありがとうございます あなたのミヤマカラスアゲハなんてめったにお目にかかれませんが、身近なチョウからこつこつと~(^^ゞ またのお越しをお待ちしております^^♪
2020年05月27日21時06分
たしかシジミチョウの模様はハートだったと思い出し、 拡大したらありましたよ、ハート。♡♡ ハートクラブもお願いね。 ジョーさまとはちょっと言葉のやりとりがありまして、 からかって楽しんでおられるのです。 子供でしょう~。 はなちゃんはきっと読んだと思うけど、ジョーさまは私のことを こわ~い、鬼ばばあと思っておられるのですよ。 最初の印象はいつまでもついて回りますからね。
2020年05月28日05時35分
おはよう うぶ毛クラブのタグから、写真見て来たら皆さんのうぶ毛 デリケートだね トレンドに入ってもファンすら お気に入り来ない私の花 もちろんトレンドからも3人来たかどうか なんか花を撮ると心が ズタボロに傷付く事に気がついてんねんよ ペンペン草は 葉っぱを少しずつ引っ張ってくるくる回したら いい音がする子供の頃の遊び道具でした もちろんハートなのは知ってたけど このような写真にはなりません 初めてモンシロチョウ見たけど、三連休の幕開けは土砂降りで寒い おんもに出たくない 野草は小さい時から好きなんだけどね
2020年05月28日07時11分
ライトハウスさん、ありがとうございます^^ わたしが撮るのは珍しいチョウではありませんけど、出会いが嬉しい今日この頃です♪ チョウではなくチョウ風景を撮りたい なんていっちょ前な目標を立てています 嬉しいコメントをいただきましたっ!
2020年05月28日10時19分
鈴ちゃん、ヤマトシジミにハートがあることは知っていましたが、この子にもありましたね さっそくタグを加えておきました^^ ヒメコバンソウ 別名 鈴萱(スズガヤ)の音にも耳を澄ませてみてくださいな♪ さくたのジョーさんは愉しい方です でも、真剣に写真と向かい合っておられる姿には感服します あのコメントでびっくりされたようですが、今は分かっていただけたに違いないです 写真のサイトですからそこの所で交流ができたらなと思います
2020年05月28日10時30分
硝子の心さん、うぶ毛て本当にいろんなところにあるんだと今更ながら驚いています(^^ゞ トレンドってよく分からないんだけど、自分で楽しめていたらいいんじゃないかと思います もちろん、コンテストやそれなりに認めて欲しいと思っておられる方はそれだけではいけないのでしょうけど。。。 そうそう、ぺんぺん草もいい音がしますよね♪ 野草が好き そこはわたしも同じです そちらも春が来たようです 暖かい日にはおんもへ出で、見つけたら撮ってくださいな そしてまた、観せてくださいな^^
2020年05月28日10時37分
これ、すずがや、って言うのですか。 子どものころ、この茎を両手で挟んで捩るとぴちぴちと鳴るので、ぺんぺん草と呼んだ記憶が。 でもぺんぺん草はナズナだ。ナズナは枝分かれしないから、これはこれなのでしょうね。 と、ここまで書いて、上の硝子の心さんのコメントに同様があることに気づきました。失礼。 ツバメシジミくん、話題に上らず失敬。
2020年05月28日13時36分
yoshi.sさん、鈴萱 すずがや 名前の由来は振ると鈴のような音がするかららしい ぺんぺん草は、ナズナですよね?! ツバメさんと総合的に観てやってくださいまし~っ(^^ゞ
2020年05月28日14時56分
さくたのジョー
こんにちは。 あ、また蝶々コレクションが 増えましたね。(^^) この植物スズガヤって名前ですか。 旅鈴さんがガヤガヤ言う。 で覚えます(笑)
2020年05月27日11時19分