ペペロンターノ
ファン登録
J
B
「三密」でも「壇蜜」でもありません。
なんだこりゃ! 地中からヤバい廃棄物が出て来たみたい。上に被せてあるシートまでデロデロに溶けちゃってますね。大スキャンダルになります。某関西の埋立地にある人気の某有名レジャー施設ができる前の土地にまつわる都市伝説のような感じもします。今では大人気でハッピーですけど...。
2020年05月26日22時21分
山菜警部殿 警部も這っているように見えましたか。 それどころか、手のようなものまでありますよね。 まさにここはゲンバ。 カラーにしなかったのが、せめてもの救いです(笑 でもこれ、写っているだけではないのですよ。 この周囲にもドラム缶たちが缶密状態。 ここが例のウィルスの発生源ではないかと言う噂もあるほどです(ウソ)。 『カササギ殺人事件』、実はあと100ページくらいのところで、止まっていたんです。 というのも、スーザンの言う「恐ろしい結果」が何なのか、推理してやろうと上巻と合わせて、ちょこちょこ部分的に読み返しているからなんです。 上巻の最初の方に何か謎を解くカギがあるような気がするんですが、全く分かりません・・・(苦笑 ただ、恋人のアンドレアスが黒幕なのでは・・・と前々から感じているのですが・・・?? 主人公がすんなりハッピーエンドというのは、ミステリーものとしては(個人的に)一番面白くないパターンなので、どうしてもそっちに期待してしまうのかもしれません。 さてさて、どうなることやら・・・。
2020年05月26日22時24分
ゆきゆき隊長!! だからこそ、行かねばならないのですよ。 我々ゆきゆき探検隊が行かねば誰が行く!? 私も照明係として参加しますから、勇気を出してこの謎を解明に乗り出しましょう。 ・・・あ、参加するといっても、私は離れたところからライトを照らすだけになりますが・・・(笑)
2020年05月26日22時28分
ち太郎様 「なんだこりゃ!」 その言葉を期待しておりました(笑) 中々インパクトあるでしょう? ち太郎さんも絶対撮るかと思います。 実はここ、高速道路の高架下で、歩道橋の上から撮影しています。 たまたま通りかかって、あまりにも壮観だったので例のHolga Digitalで撮影。 さらに再度訪れデジイチで撮影。 こういうのはトイカメラの方が面白いのですが、この場合は狙った構図(というほどのものではないですが・・・)とトーンに仕上げたかったのでデジイチの方を投稿しました。 ところで、おっしゃる某有名レジャー施設とは、やはりアレのことですかね? 大阪人の私ですが、実は一度も足を踏み入れたことがないんですよね、残念ながら・・・。
2020年05月26日22時43分
山菜警部殿 すごいタイミング! 入れ違いで、今警部のところにコメント入れたばっかり。 「が・・・。」が気になって仕方ありません。 警部も罪なお・か・た♡(笑
2020年05月26日23時29分
すごい光景ですね!(@_@) これはえらいものを発見してしまいましたね(;^_^A これは 「王様の耳缶」といって、昔から 我慢の限界にきた人達がこの缶の中に 罵声と怒りの感情を封じ込めてきた缶なのです。 それがこれだけの数になってしまいました。 今回のコロナで また凄まじい数の缶が増えたそうです。 幸いな事になんとか非常事態宣言解除にはなりましたが、また第2波がやってきたら、 もう缶の数は 定数限界にきてるので、あとは膨張していくのみになり、かなり際どい状態です。気を緩める事なく みんなまだまだ気をつけて生活する必要がありますね(^▽^;)
2020年05月31日02時54分
いずっちゃん こちらにも楽しいコメント、おおきにです(^^♪ でしょ?でしょ? いずっちゃんも絶対に撮らずにはいられないよね、これ? またまた妄想掻き立てられていますな。 「王様の耳はロバの耳」ならぬ「王様の耳缶」ですか!(笑 でもまさか・・・、王様印の「耳の缶詰」ってわけではないでしょうね? だったらホラーじゃないですか! いずっちゃん得意の!?(笑 ドラム缶とは関係ないけど、大昔の『耳売り少女』っていう漫画が目に浮かんじゃいましたよ(読んでないけど)。 それにしてもこの数行だけで、お話の世界を作り上げてしまっているいずっちゃんはやはりタダモノではありません。 しかもコロナ問題を絡めてくるとは・・・(笑 「封じ込めた」ということは、もしかして「なかったことにしよう」という王様の魂胆だったりして? 「怒り」や「悲しみ」などといった庶民の感情、余すところなく100パーセントそれぞれの「王様」に伝わっていると良いのですが・・・(苦笑
2020年05月31日08時24分
masa1011様 そこまでは見ておりませんでした・・・(苦笑) 実際降りて観察しなくてヨカッタです(歩道橋の上からなので降りられませんが) 誰かって? それは秘密です(笑
2020年06月10日14時13分
外国だったら、やはり二十年以上ぶりにイタリアだね。 北海道だったら・・・、青い池、赤い屋根の家、崖下のロール(笑 写真撮った後は、こころ亭で夕食、特製スープカリーでも注文しますか。
2020年09月11日14時10分
ネタネタ イタリアはアカンえ 何処の茂みから人が現れて チューされるか分からない 今はアカンへ 食い旅ならスペイン イタリア 台湾 韓国 横浜中華街 美瑛の 美味しい店も行けない現実 後1キロが どうしても痩せない 国際フォーラム、東京駅夜景 みなとみらい夜景 東京も2泊3日 食事付き16800円になりました 爺ちゃんに殺される 少ない給料日まで後4日 何食べてしのごう 明日ランチに行きたい店が有る 映画 糸 上富良野舞台無料 涙が出るらしい 感情と言うものを失いつつ有る
2020年09月11日16時43分
ココロっちゃ 寝た寝た? おはようさんどす。 そう、今は写欲よりも食欲、食欲よりも睡眠欲か? ということは、ココロっちゃは、イタリアで突然チューされた経験があるんだね?(@_@) 確かに本場イタリア料理は絶品だけど、ローマで食べた日本料理は最悪だったな。 あれには驚いたわ。 やっぱり、海外での日本料理はNGだね。 現地の料理だけを堪能しないと。 未だ一度も行ったことのない横浜中華街。 去年東京行った時、行く予定だったけど、予定変更でまたしても行けなくなった。 来年こそは行きたい。 東京二泊三日食事付でその値段は安い。 カプセルホテルじゃないよね?(笑 東京国際フォーラム、PHOTOHITOで良く写真アップされてますね。 昔一度だけ行った。 映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネの初来日公演。 コンサートホールとしては日本最大だったっけ? 行ったことある? 給料入ったら、映画観て美味しいもの食べて、感情取り戻そう。 泣きな~さ~い~ 笑い~な~さ~~い♫
2020年09月11日18時40分
山菜シスターズ
うわ~、密になってる上を、得たいの知れないものが這ってる。 ホラーか?それとも、新しいウイルスか? 不気味~。また、緊急事態宣言?勘弁してよ~ヽ(ill゚д゚)ノ ペペ様、見なかったことにしましょ。 隠して隠して!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! マスクと消毒液と防護服アトアト···買い占めなくちゃ。 ところで、カササギは?
2020年05月26日09時45分