写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

雪の記憶 北とぴあ“スペースゆう”から

雪の記憶 北とぴあ“スペースゆう”から

J

    B

    2年前の雪の降った翌日

    コメント19件

    よねまる

    よねまる

    どこかのマンションの屋上からですかね。

    2020年05月25日21時12分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 北区の王子駅そばの北とぴあ“スペースゆう”6階の窓からです。 ここからだと、王子駅の方向と反対側の東十条駅からくる新幹線が撮れるんです。

    2020年05月25日21時25分

    壽

    おぉ~ 鉄道も撮られるのですね。 守備範囲の広さに驚きます。

    2020年05月25日21時35分

    リストリン

    リストリン

    北とぴあ“スペースゆう”6階 まだ行ったことが無いです。 高さもちょうどいい塩梅です。この王子あたりが都心のビル群から 新幹線が抜け出るところ、晴れやかないい表情に見えます。

    2020年05月25日21時45分

    ninja2005y

    ninja2005y

    あ!新幹線だ! ただいま、NHKのドラマ”路(ろう)”にハマってるもので・・・・(笑)

    2020年05月25日22時00分

    Usericon_default_small

    マリオン

    同じ目線で見える場所ができたのですか エレベーターで展望階へまっしぐらだったので全然知らなかったですよ

    2020年05月25日22時22分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    北とぴあの最上階でたまに昼飯食べました

    2020年05月25日22時31分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 節操がないから見るもの何でも撮ります。

    2020年05月25日22時45分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    リストリンさん コメントありがとうございます。 新幹線撮るなら、北とぴあのアストロロード、5階の広場の線路側、 6階“スペースゆう”東十条側がかなり近い距離で撮れます。 アストロロードと5階は近いうえに面白いアングルで撮れますよ。

    2020年05月25日22時50分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 北とぴあは、5階6階が近くで撮れます。 この写真は、6階の“スペースゆう”からです。 エレベーターは、展望台へ行くのと反対にある方で行きます。 6階でイベントがあるときは、入れませんので気をつけてください。

    2020年05月25日22時58分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 山海亭でリッチなランチですか? あそこからは、富士山と遠くの山々がきれいに見えますね。

    2020年05月25日23時00分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ninja2005yさん コメントありがとうございます。 コメント書き込むをクリックし忘れてました。 最後になってすみません。 東京都北区の王子は、飛鳥山や北とぴあから、 JR東日本を走る新幹線が良く見えるんですよ。

    2020年05月25日23時06分

    らむりん

    らむりん

    グーンと迫りくる新幹線! ナイスショットですね\(^o^)/ 街の風景も美しく、爽快ですね(*^^*)

    2020年05月26日06時57分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    らむりんさん コメントありがとうございます。 この場所、新幹線が近くに見え、その上解放感あるんです。 穴場です。

    2020年05月26日10時45分

    Usericon_default_small

    マリオン

    反対側のエレベーター・・・メモメモ 落ち着いてきたら飛鳥山公園とセットで行ってきますね

    2020年05月26日14時28分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん 入口の右、10階止まりのエレベーターです。

    2020年05月26日15時07分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    山菜シスターズさん 線路脇の高いビルから眺めると、結構良い写真が撮れますよね。 私は浜松町にある貿易センタービルの14階にあった喫茶店からの眺めが好きでした。 あいにく写真は撮ってないですが、当時の汐留構内や新幹線、東海道線など、たくさんの列車がが眼下に見えて、楽しかったのを思い出します。

    2020年05月26日15時37分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    快傑ハリマオさん コメントありがとうございます。 この施設の17階の展望台からは、JR東日本を走る新幹線や、 在来線、貨物列車やこどもにもに加え都電も見えますので、 撮影スポットになっています。 尾久の車両センターに止まっている列車も見えますから、 子どもと鉄道好きにはたまらないと思います。 この新幹線は、この展望台の反対側にある、 6階の元プラネタリウムだったところの窓から撮りました。 線路に近い位置から撮れるので好きなところです。 高いところから、列車の行きかうところを見るのは楽しいです。

    2020年05月26日16時23分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 分かりづらかったかな?新幹線なんですよ 北陸新幹線あさまか山形新幹線つばさです。

    2020年05月26日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP