写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

ざんねんな草花 オオキンケイギク #1

ざんねんな草花 オオキンケイギク #1

J

    B

    キバナコスモスに似た八重のオオキンケイギク 当初は観賞用や園芸用として導入されたものの、繁殖力や生命力が強靭過ぎてその土地の植生を一変させてしまうことから特定外来生物に指定されています。 今では栽培や売り買いが日本で禁止されているとか。 そういえば公園の外周で年々数を増して咲いているように思えます

    コメント5件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    この花 16号線の中央分離帯で見かけたことありますが、特定外来種だったんですね~ 勉強になりました。

    2020年05月25日18時52分

    歩歩

    歩歩

    八重のオオキンケイギクあるんですね。 初めて見ました、

    2020年05月25日19時05分

    壽

    デーデーポッポ さん 近所の公園の柵際に列をなして群生しています。 当初はキバナコスモスと思い調べたら記載したように特定外来種でした。 綺麗な花ですが 駆除の対象とは残念ですね。

    2020年05月25日21時19分

    壽

    歩歩 さん いつもご覧いただきありがとうございます。 オオキンケイギクには八重のものもあすようです。 花も八重になるとまた雰囲気が随分変わってしまいますね。

    2020年05月25日21時21分

    壽

    M⋆s さん いつもご覧いただきありがとうございます。 花も似たようなモノも結構ありますから間違えますよね。 花を撮り始めてまだ1年半ほどですが、図鑑を買ったりネットで調べたりのにわか勉強です。 この花は当初私もキバナコスモスだと思っていましたが、調べてビックリでした。 これからもお付き合い、宜しくお願い致します。

    2020年05月25日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 秋桜 #2
    • 彼岸に咲く #1
    • 思いほのか 八重椿
    • 冬の陽ざし 椿
    • 桜咲く河面
    • 花霞み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP