写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなてふ はなてふ ファン登録

やぁまのはたけぇの~♪

やぁまのはたけぇの~♪

J

    B

    クワの実です 懐かしい味がします メジロもムクドリもスズメも実を食べに来てたのに、みぃんな振られてしまいました トリはトリ難い(>_<)

    コメント24件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんばんは。 桑ってあの蚕の餌ですかね? なんの歌でしょうか。 若い私にはサッパリ?(笑)

    2020年05月24日20時15分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

                   ・・ トリはトリ難いですか~ ・・・ クワ~ ナンチャッテ 笑^^ これも上手に撮られてますヨ 昨日のアゲハ、ご名答ですよ ただカラスアゲハ系ですがミヤマカラスアゲハで カラスアゲハのラメ色は虹色に対してミヤマはブルー・一色のラメでいっそう美しさが 際立ってます、大好きなんだ~ よく会えたもんだとあのタイトル付けたんですよ^^ また黒いアゲハ、色んな種類を撮りに行きたいです・・撮るより採るほうが楽かも!(^_-)-☆

    2020年05月24日20時30分

    はなてふ

    はなてふ

    さくたのジョーさん、そうそ あの蚕のご馳走です うふふ 分かってるくせにぃ(^O^)

    2020年05月24日20時31分

    はなてふ

    はなてふ

    ひまちゃん、やっぱり~  一度だけ間近で出会いがありましたが、それ以来さっぱりです~ いいなぁ 初めてであれだもんなぁ 羨ましいったらないわっ 撮れだすと、間違いなく嵌ります(笑) だって、トリにみぃんな振られてしまい、ならばと仕方なく撮ったんですよ 仕方なし感が画面に出てません?!

    2020年05月24日20時38分

    ライトハウス

    ライトハウス

    桑の実は子供の頃、祖父の家で見たことがあります。 食べたような気もしますが・・・懐かしい味は甘いのでしょうか? 神戸にもあるんですね。 ♪桑の実煮てま~す囲炉裏端♪ちょっと違いますね(;^ω^)

    2020年05月24日21時10分

    HATTU

    HATTU

    桑の実、同じ枝でも色がいろいろ、そんなことにびっくりしました! 緑に赤があるだけで印象が全然違いますね、 背景の緑と影が初夏の風を感じさせてくれました〜

    2020年05月24日21時10分

    はなてふ

    はなてふ

    ライトハウスさん、甘酸っぱいです 黒くなったのが熟して食べごろですよ 近所の公園に一本あります 何年か前に見つけて毎年楽しみにしていますが、早かったり遅かったりばかりでした 今日はばっちりでしたよ^^ あ それ 確かにちょっと違いますねぇ(^^ゞ

    2020年05月24日21時13分

    はなてふ

    はなてふ

    HATTUさん、最初は緑で次は赤 最後に黒くなると食べごろのようです♪ カラフルな実をお見せしたいと ちょうどいい枝を探しました 初夏の風 届きましたが  東はこのところ季節外れの寒さだったようですが、やっと時期相応になったのかな^^ ありがとうございます♪

    2020年05月24日21時25分

    michy

    michy

    ♪~山の畑の桑の実を 小篭に摘んだはまぼろしか♪~~ これって赤とんぼの歌の2番ですよね。 流石古い人間は知っているでしょ。 友達と口を紫色にして学校帰りに食べましたね。 甘酸っぱくて懐かしい味思い出しました。 果実酒にもなりますよ。

    2020年05月24日21時36分

    はなてふ

    はなてふ

    michyさん、最近の果物はどれもこれも甘くて。。。でも、これは昔に馴染んだ果実の味て感じがします わたし自身は子供の頃には食べた記憶がないのですけどね ひとが見てないのをいいことに何個食べたことか~(^^ゞ 懐かしい曲を思い出しながら撮りました♪ 一緒に歌えそうですね♪♪ 果実酒ですか( ..)φメモメモ

    2020年05月24日21時49分

    はなてふ

    はなてふ

    おさんぽカメラさん、そうなんですか 葉を使うので、実は要らなかったのでしょうか  葉に栄養が行くように早めに摘み取ったのかもしれませんね この実、けっこういけますよぉ

    2020年05月24日22時41分

    きょんキョン

    きょんキョン

    おお偶然(*ノ▽ノ)今日桑の実 撮った(^^ゞ 子供の頃、お蚕さんを育てた事あって、懐かしいの(^-^)

    2020年05月24日22時46分

    はなてふ

    はなてふ

    きょんちゃんも蚕繋がりなんですね^^ そうなんだ 撮ったクワの実 観たいなっ♪

    2020年05月24日22時53分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    桑の実どんな味がするのでしょう? 食べてみたい気がします。 こちらでは見たことのない木です。

    2020年05月24日22時53分

    はなてふ

    はなてふ

    ♪ tomo ♪さん、ん~っと ちょっとだけ早く摘み過ぎたイチゴみたいな味かしら 甘酸っぱいのよ^^ そうですか 山歩きでは見かけたことがありますよ これは公園ですが、植えてあるのは珍しいかもしれませんね

    2020年05月24日23時00分

    はなてふ

    はなてふ

    おや、おさんぽカメラさん、そうでしたか こちらこそ失礼しました(^^ゞ そうですね どこかで味わえるといいですねぇ

    2020年05月24日23時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    歌はよく知っていますが、食べたことはないなあ。 なぜだろう。学校の途中に桑畑はあったはずなのに。

    2020年05月24日23時24分

    ちーぼー

    ちーぼー

    そう言えば、桑ってよく知らない… 知らない植物をこうやって知ることが出来るって、カメラのご縁は素敵だなと思ってしまいました(*^^*)

    2020年05月25日00時21分

    心海

    心海

    桑の実、懐かしいですね(^-^)♡

    2020年05月25日07時19分

    naturi

    naturi

    桑の実食べたことはありますが、どんな味だったか覚えていません。 昔、田舎で養蚕しているお家があって蚕を何匹かいただいて、桑の葉っぱをあげて飼いました。 見事に繭を作ったのを思い出しました。懐かしいですね(^-^)

    2020年05月25日12時24分

    はなてふ

    はなてふ

    yoshi.sさん、桑畑には勝手に入ってはいけなかったとか~ 「赤とんぼ」ご唱和をば~♪

    2020年05月25日19時19分

    はなてふ

    はなてふ

    ちーぼーさん、そうですよね 皆さんの写真を拝見していると、知らない世界に誘われるようです 居ながらにしていろんな経験ができるし、物知りなります^^

    2020年05月25日19時29分

    はなてふ

    はなてふ

    心海さん、そうですか よかった~♪

    2020年05月25日19時32分

    はなてふ

    はなてふ

    naturiさん、果物屋にも並んでいませんしね(^^ゞ 懐かしい味です 食べたらきっと思い出すことでしょう^^

    2020年05月25日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはなてふさんの作品

    • 疑問
    • 黄金色
    • 主役と脇役
    • 実り
    • ひとりごと
    • 野の琥珀

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP