写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

豪雨の新発田駅

豪雨の新発田駅

J

    B

    夜行列車で羽越本線の撮影に行ったのですが、 今川(信)に着いた頃は、土砂降りの雨。撮影どころではなく、仕方なく即引き上げ。 帰りの客車列車のデッキから入線して来たC57を撮りました。 撮影したのはこの一枚と、ほんの数枚。雨で傘も無く、まともな撮影ができませんでした。

    コメント9件

    tomkamfoto

    tomkamfoto

    こんばんは! ご訪問、お気に入り登録頂き有難うございます。 今後ともよろしくお願い致します

    2020年05月29日00時08分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    tomkamfotoさん こちらこそ、ようこそ。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2020年05月29日09時17分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    20歳代の私は「鉄ちゃん」でした。 50年も前の話ですが^^。 もっと、沢山撮って置けば良かった。

    2020年06月02日16時39分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    ご隠居鳥さん 当時はSLブームが始まり、北は稚内から、本州も青森県から山口県まで、九州も全土に蒸気機関車が走ってました。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2020年06月02日17時44分

    気まぐれ天気

    気まぐれ天気

    ご訪問、お気に入りありがとうございます。 ファン登録させて頂きました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2020年06月15日21時34分

    Sunday Photo

    Sunday Photo

    雨が情緒感タップリでそれをモノクロが一段と強く感じさせてくれます。

    2020年07月18日10時36分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Sunday Photo さん とっさににシャッターをきったのでピントがいまいちです。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2020年07月18日10時57分

    レリーズ

    レリーズ

    磐越西線で、「ばんえつ物語り号」を けん引しているC57は180号機ですが、 この機関車は181号機ですね。 今は、新潟県新津市 JR東日本新津運輸区 の駐車場に動輪だけ保存されているようです。

    2024年04月04日00時24分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    レリーズ さん 当日は土砂降りの天候。羽越本線の撮影も早々繰り上げて帰郷しました。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2024年04月04日11時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 汽笛を鳴らし鉄橋を渡る
    • 昭和の両雄
    • 乗り鉄の旅3「北東北巡り=番外編」
    • 私にとっての「グランクラス」
    • 会津線のプッシュブル貨物②
    • 長~い編成と伸び~る白煙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP