快傑ハリマオ
ファン登録
J
B
夜行列車で羽越本線の撮影に行ったのですが、 今川(信)に着いた頃は、土砂降りの雨。撮影どころではなく、仕方なく即引き上げ。 帰りの客車列車のデッキから入線して来たC57を撮りました。 撮影したのはこの一枚と、ほんの数枚。雨で傘も無く、まともな撮影ができませんでした。
ご隠居鳥さん 当時はSLブームが始まり、北は稚内から、本州も青森県から山口県まで、九州も全土に蒸気機関車が走ってました。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。
2020年06月02日17時44分
磐越西線で、「ばんえつ物語り号」を けん引しているC57は180号機ですが、 この機関車は181号機ですね。 今は、新潟県新津市 JR東日本新津運輸区 の駐車場に動輪だけ保存されているようです。
2024年04月04日00時24分
tomkamfoto
こんばんは! ご訪問、お気に入り登録頂き有難うございます。 今後ともよろしくお願い致します
2020年05月29日00時08分