天翔
ファン登録
J
B
前方に見えます島は佐渡おけさで有名な佐渡ヶ島です。 カーフェリーで2時間半はかかりますが晴れた日は近くに見えるんですよ^^ 久しぶりに海沿いを通りましたもんで撮ってみました。
Takechan7も遅くなりましたm(__)m コメント有難うございました。忙しくてパソコン見てる時間が無くてえらく溜まって しまってて皆さんのアップされたのを見てたら、こんな時間になってしまいましたね>< どうなんですかね?昔からあまり聞いたことないですが少しくらいなら飛来してるでしょう。 まぁ、どこに行っても危険な動物はいるでしょうね^^;一番多いのはやはり観光客です! これが一番危険かな^^;
2020年05月24日00時06分
よねまるさんもおそくなりましてm(__)m コメント有難うございます。良かったら行って下さいね^^とにかく海はとても 綺麗ですよ。5~6mの水深なら肉眼で底が良く見えますからね。あと、トキもいますから 見てきて撮ってやって下さいまし^^
2020年05月24日00時11分
マヂキチ三平(改)さん有難うございます。遅くなりましたm(__)m ここは新潟の柏崎で鯨波って所でパチリいたしました^^;能登は沖合に向かって 飛び出しておりますから少々違いますが良く見えるでしょうね^^ 学生時代で一人旅されてたんですか**行動派なんですね~^^
2020年05月24日00時19分
コンコンさん有難うございます。遅くなりまして日が変わりましたね^^; コンコンさんの所からなら関東では一番近いですから良かったらお越し下さい。 これからにシーズンは綺麗ですね。但し、梅雨時期は例外ですが^^;
2020年05月24日00時23分
一息さんおはようございます。日が変わってしまいましたね^^; 海は晴れると見てて気持ちが良いですね。佐渡は晴れるとほぼ見えます。 でも、夏場の暑い時期になりますと霞んで見えづらくなりますね。もうすぐ梅雨に 入るでしょうから段々見えづらくなりますよ。
2020年05月24日00時28分
Takechan7
幾つかの動植物は独自の進化を遂げてるみたいで興味深いですね。 佐渡ガエル、サドノウサギ、サドマイマイ、サドカケス等あまり危険な動物がネット検索では ヒットしませんで、ロシアから飛来してくる鳥がいないのかな? と、思いましたが、 来るのは観光客くらいなんでしょうかね(笑)?
2020年05月23日06時38分