山菜シスターズ
ファン登録
J
B
柵から柵を覗いてみた。東京大学
よねまるさん コメントありがとうございます。 全部見るには一日がかりになりそうですよ。 病院の方も歴史ある建物ですから、見逃したくないし。 お腹すいたら学食で、お休みしたい時もカフェがありますから、 一日いても大丈夫。お弁当持って木の下でもいいかも。
2020年05月22日21時26分
東大か。学生の頃、部活の関係で何度か出向いたことがありました。 こちらも身構えてたのか別の人種ような感じを受けました。 今度、校内をゆっくり見学してみたくなりました。
2020年05月22日22時01分
リストリンさん コメントありがとうございます。 構内ですれ違う学生は、見た目はどこにでもいる若者ですが、 東大出身者には変人が多いですね。 構内には銀杏が多いので、コロナが落ち着いたら、 黄葉する頃、行かれるといいかもしれませんね。
2020年05月22日22時27分
なるほど、シリーズ「覗き見」ですか・・・(笑 まさに警部にこそ許された特権ですね。 あーっ、撮影中の警部を下から覗いている破廉恥な輩発見!! 得意の蹴りを見舞ってあげてください! ・・・どうやら大学教授のようです(笑
2020年05月23日08時35分
らむりんさん コメントありがとうございます。 今、古い学舎に緑が美しいですよ。中に入れないのが残念です。 銀杏の黄葉の頃は、また格別ですので、そのころまでにコロナが落ち着いてくれるといいのですが。
2020年05月23日13時16分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 入れない時は覗くんです。 いざという時は、奥の手が・・・職権乱用になっちゃうかな? またぁ~。多いのよね。 大学教授、教師、医者、政治家、先生と言われる方々が常連。
2020年05月23日13時20分
よねまる
東大、ゆっくりと散策したいな。
2020年05月22日20時32分