写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

suzakid77 suzakid77 ファン登録

富山県上市(かみいち)に来て

富山県上市(かみいち)に来て

J

    B

    オオカミだらけのイベントですだ お盆にねえ まあ、自粛ムード全開ですから いつか再び

    コメント6件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんばんは。 由布院でも牛喰い絶叫大会が毎年 行われていますね。 豊後牛のやき肉を食べながら 言いたいこと叫ぶ大会です。 ストレス発散にはイイかも。 しかし何故に遠吠え? このアニメにゆかりが?

    2020年05月22日21時44分

    suzakid77

    suzakid77

    都市文化にとっくに飽きて故郷の本物の濃さにまみれる こういう方が増えつつあるんじゃないでしょうかね アニメとか 媒体で伝えるものを選別してしまいやすいけど ようは分かりやすいかどうかですね ネタバレですけど、最後のカーテンシーンはなぜかボロボロ泣けるんです 胸のうちを相手に伝える、聞くってことがどんなに大切かってね 映画「おおかみこどもの雨と雪」予告3 https://www.youtube.com/watch?v=PohjJpxjho4

    2020年05月23日14時07分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    どーもです。 仕事ですが朝から暇で参りしました(汗) 分かりやすさ大事ですね。 コメントでも上手い方は簡潔で理解しやすく 少しだけ閲覧者に考えさせる様に 配慮してますね。 これがなかなか難しい。 日本語は言葉のチョイスでニュアンスが 変わりますから尚更ですかね。

    2020年05月25日09時27分

    suzakid77

    suzakid77

    美しい日本語がズタズタになってきていやだな~と思うのは ラジオですね 公共電波でアナウンサー兼パーソナリティたちがひどい なんとかデー、だとおもうシー という学校言葉は30年前からですが ありがとうございマース マッスー なんてレジでも蔓延しましたね さいきんは語彙が少ないせいか、疑問形単語やナンダロウ?はさみ連発 アナウンサーがやってるとチャンネル変えてしまいます 個人的にはクルマのETCがね・・疲れる > ETCカードが はいっていま〇 いま〇〇   スかセンまで聞かされる!   

    2020年05月25日16時24分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    根底に自己防衛の心理があるのですかね。 まるい言葉で優しいニュアンスなら他から 被害をうけにくい。 今風のイメージしにくい言葉つかい それこそ知らず知らずのうちに浸透して しまいましたね。 10年ほど前までラジオには自己を 持たれた方は居ましたが~。 い~まわぁ、もう~誰も~。 の世界です。

    2020年05月25日22時53分

    suzakid77

    suzakid77

    もうかなり昔ですが あのNHK=FMクロスオーバーイレブンの直前は 夜のしらべ という番組だったのですが すごい女性アナウンサーが存在してました たしかTV番組のナレーションもされていたのですが、NHKらしく感情を抑えつつも 肝の据わり方が半端なく声質も第一級の方でした  ユカワレーコとか弟子のヤマモトサユリなんてパーソナリティ類とは別格 その後はいっこうに彼女に匹敵される方が出てこないですが あれはあれで強い思い出になっています もう二度とない 不世出ってことは当たり前のことなんですよね

    2020年05月25日23時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP