よねまる
ファン登録
J
B
今日も気温は低く、まとわりつくような冷たい雨降りの 一日でしたねぇ。えっ、明日も傘マークがついてますけど。 宣言解除も待ち遠しいけど、五月晴れも待ち遠しいですねぇ…。
山菜シスターズさん 早速のコメント、ありがとうございます。 佐原はいいですよねぇ。季節的にもこれからが 一番良いのではないでしょうか。水郷めぐりなんかも 憧れちゃいますけど、今年はどうなんでしょうねぇ。
2020年05月22日17時19分
たも爺さん これで川岸の街並みが旅館でしたら、豊岡の城崎温泉と 同じ感じですね。風情ある街並みですよ。着物着て歩きたいですね。 でも、絶対に下駄で足が痛くなります…(T_T)
2020年05月22日17時22分
ち太郎さん このエリアはおそらく特別景観〇〇地区なのでしようね。 したがってとてもきれいに整備されています。 ちょっとばかし遠いんですけど再訪したい街ですね。
2020年05月22日20時26分
水郷、佐原は情緒がありますね。潮来も良いですが佐原の方が落ち着きがありますね。 仰るとおり、美観地区なんでしょうかね。人工物が全くないです。
2020年05月22日20時46分
Winter loverさん 佐原のこのエリアは千葉県内では極めて珍しく、歴史と風情を感じる 街並みですよね。伊能忠敬の住まいもこちらにありましたよね。 行きたくなりますね。
2020年05月22日21時03分
uncle ozumaさん 佐原は千葉県香取市ですね。近くの利根川を渡れば あちらは茨城県です。醤油で有名な銚子や成田空港にも 近い町ですね。千葉も、住むんだったらこちらの方が いいかなぁ(笑)
2020年05月22日21時06分
千葉県には10年以上住んでいたのに、佐原がこんな場所とは全然しりませんでした! とっても風情があって、いいですね。 小江戸川越とはまた違った趣があります。
2020年05月22日21時20分
いりふねさん 何と千葉県に住んでいらしたことがあったんですね! 佐原は千葉県にしては珍しく風情を感じさせてくれる 街ですよ^.^川越は「蔵の街」のイメージがありますね。 今年はコロナで分かりませんが、これからの季節は 潮来と並んで賑わうんですけどねぇ…。
2020年05月22日21時29分
おはようございます 佐原にこのようなロケーションが あるんですね、素敵ですね。 川辺の眺めがいいですね(^.^) 浮かぶ小舟に風情を感じますね。
2020年05月23日06時01分
山菜シスターズ
柳の緑も美しくて、ここをゆっくり歩いてみたいです。
2020年05月22日17時13分