まねきねこ
ファン登録
J
B
もう2年前になります。 ここもカリフォルニアの空と大地を実感する景色が広がっていました。 この日は母の日、ポピーは最終日で次の日は刈ってしまうとのことでした。 娘のところ(今はフロリダ)に封書で手作りのマスクを送ろうと思ったのですが、手紙、はがきは大丈夫だけど物品は受け付けできないと言うことで送れませんでした。 人だけでなく物も送れなくなっているのですね。
スリーピーさん、ありがとうございます。 やはり何をとっても広く大きい。スケールが違う気がしますね。 でも、異国を知ると言うことは日本の良さを見直す良い機会でもありますね。 娘は娘で、親は親でお互いに心配しあっています。今は、LINEなど便利なものができて顔を見て喋ることもできますが、やっぱりリモートはちょっと寂しいですね。
2020年05月21日19時32分
おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 広大な景色を見ると、こせこせせず気持ちも大きくなるような気がしますね。 観光地や観光のための施設、サービスなど日本とよく似てると思うことも沢山ありました。 最近日本では少なくなってきたのではないかと思うのですが、いろんなところで写真やさんがいて写真の販売とか、ちょっと前の日本のような感じもありました。
2020年05月21日21時19分
アカメさん、ありがとうございます。 カリフォルニアの青い空を期待していたのですが、この年はすっきりしない日が多く、やっぱり気候変動?と思ってしまいました。でも、やっぱり広いですね。気持ちも晴れ晴れしました。 今年も5月頃行けたらいいな、と思っていましたが、荷物も送れない状況下では・・(◞‸◟) 残念です。
2020年05月23日07時34分
tetsuzanさん、いつもありがとうございます。 2年前、娘夫婦の両家族が集いサンディエゴで一週間を過ごした時の楽しい思い出の一場面です。 見ていただきありがとうございます。
2020年05月27日04時26分
スリーピー
広いですねえ、延々とポピーが咲いているんでしょね。 アメリカにいるお嬢様、ご心配のこととお察しします。
2020年05月21日17時36分