♪tomo♪
ファン登録
J
B
一歩ずつ日常に戻るしかないのかな。 先のことはわからないし。 以前と同じ生活はたぶんこの先は戻ってこないと思うとちょっと泣きたくなるけど でもながーい歴史からみたら きっと一瞬の出来事なのでしょうね。 今日はなんとなく気分があがらない。こんな日もあるかな。 お風呂はいって寝よー。 鳥の名前がわからず、ムクドリ??
ムクドリさんですね。 あんよ かわいいですね。一歩一歩 急いでもどうにもならないですね。 急ぐのもあせるのも みんな欲望ですね。みんな 自分のことだけですからね。
2020年05月20日23時21分
そうだね、一歩ずつ、これまでとは違うかもしれないけど、 前に進まないとね。 今日からお客様のところで仕事が始まったので、 久々に家から出ての仕事でした。さすがに、1月以上の在宅勤務から 元に戻すのは、疲れます。でも、一歩ずつ進まないとなぁ、と この写真を見て思いました。 後は、少しずつ、外で写真を撮る気力が戻ってくれるようになればなぁと。
2020年05月20日23時23分
マイペースで一歩ずつ進んで行けば良いと思いますね。 何十年か経ってそう言えばあの時はコロナ、コロナで大変だったなぁ~と 思い出す日が来るでしょうね・・・ そこも頑張って乗り越えたからと幸せそうに縁側でお茶を飲んでる姿が浮かびます。 そして、その傍らにはnikonのカメラが・・・(*^-^*)
2020年05月21日00時11分
「右足を出して左足出すと~歩ける!あたりまえ体操♪♪」 ふと、思い出しちゃいました(*^^*) 無理しなくても大丈夫、1歩ずつ足を出せば、前進します(*^^*)
2020年05月21日00時40分
わたしも気分があがらない日が続いてる。 いつもと変わらずに日常はこなせしてるんだけどね。 なんだろ、気分が落ちてるわけでもなくてあがらないだけ。似てるけど違うんだな、これが。
2020年05月21日08時23分
ムッ君達生き物はズンズン進みますよ~。 動かないと死んじゃいますから~。 人は悩むと歩みだけでなく時間まで 止まりるから面倒クセーです。 進めば時は動き出しますが、 自分の尻を叩かなきゃいけないから コレマタ面倒クセーです。 叩いてあげましょか?(笑)
2020年05月21日08時26分
いつもマイペース(…過ぎて取り残されるときもある…)なわたしでございますぅ(^o^ゞ まだ少し辛抱の時間が続きますので小さな一歩でいいと思います。ちょっとずつ前に進みましょう(*^ー゚) ムクドリさんも一歩前ね♪
2020年05月21日10時49分
むっくんは、営巣時は群れを形成し、卵を産むと雛が巣立つまで巣で寝泊まりするそうです。子育てを上手な仲間の巣に卵を産むこともあると何かで読んだこともあります。 人間はそうはいかないでしょうが、助け合って 進んでいけたら良いですね!! ワクチンができるまでは、少し距離は空けながらも、隣人を そして全体を思いやって生きていけたらと思います ひたすら太陽に向かっているひまわりを見て、元気をもらいたいです\(^o^)/
2020年05月21日20時39分
Nao♪Princeさん ムクドリって木の上にいる姿が 多いから歩いてるのってちゃんと見たことがなくて。 なんかねー 気分があがらないね。 昨日はすぐ寝たけど、、、今日も1日どんより^^; 雨だからかなー
2020年05月21日20時56分
spadaさん ありがとうございます。 一歩あるいてまた一歩。ゆっくりだけどすすんでいけば道が拓けてくるんでしょうね。 鳥さんはマイペースで それでも前に進んでいきました^^
2020年05月21日20時58分
無常の風さん ムクドリさん歩く姿もかわいかったです。 気持ちはあせるけれど あせっても急いでも仕方ないですものね。 いまは できることから ひとつずつ。。。ですね。
2020年05月21日21時04分
wing_ferieさん たぶん今までの常識がつうじない世の中になっていくのでしょうね。 過去をふりかえってしまうけど、、進むしかないのですものね。 今日から通常業務に戻られたんですね。 ひさしぶりに 外で仕事をするとお疲れになったでしょう?? こちらはたぶん今月いっぱいは まだ今の生活が続きます。 6月になったらどんなふうになるんだろうと、、少し心配ですが。。。
2020年05月21日21時07分
ライトハウスさん そうですね。マイペースでのんびり一歩ずつ 進んでいくしかないのでしょうね。 いつかふりかえったら そんなときもあったなあーと思うときがくるはず。 傍らにカメラで縁側でのんびりお茶。いいな。 私は海の近くにいつか住みたいので、海を見ながらぼけーっと。そしてかたわらにカメラかな。
2020年05月21日21時12分
すなっぷしゅうた~☆さん もどかしいくらいに ゆっくりで慎重でそれで今はいいのかもしれないですね。 急ぎすぎて 築き上げたものが 壊れては本末転倒ですものね。。。 なるべくマイペース。。。こころがけます。
2020年05月21日21時13分
ひまちゃんさん あがらない、、のは みんな一緒ですね。 会社にひとりすごい元気な人がいて、、その人は仕事が好きでたまらない人なので 今みたいに人が少ない窮地には仕事しがいがあるみたい。ひとそれぞれだなあと思ってます。 低空飛行でも 前にすすめばいいか^^
2020年05月21日21時17分
グッピーさん みんな気持ちは一緒なんですよね。 むくどりさんみたいに ゆっくり進むしかないのかな。 コロナもゆるゆるでいいから 終息にむかってる、、、と信じたいな。
2020年05月21日21時19分
HATTUさん 日常はいつもとかわらず過ごしてます。。でもなんか、ただただ過ごしていて気持ちが あがらない。私も一緒です。 すごい落ち込んでるとかまでいかないないんだけど、あがらないんだなあ。 今はそういうときって思うしかないかなと言い聞かせてます^^
2020年05月21日21時21分
さくたのジョーさん 生き物はちゃんと前に進みますものねー 人は考えすぎちゃうから 後戻りしたりふりかえったり、すわりこんだり、、めんどーな生き物だなあ。 おしりに渇いれてもらおっかなー笑 そのかわり 別荘よろしくおねがいしまーす^^ 笑
2020年05月21日21時27分
気ままな自遊人さん 人は好き勝手しすぎたのかもしれませんね。 自然界が怒っていまみたいなことが起きているのかも。 生き物と共栄共存、ちゃんと考えるときなのかもしれません。
2020年05月21日21時32分
硝子の心さん いえいえ、鳥の写真は上手な方々がたくさんいますから^^ このムクドリさん アスファルトの上だったからでしょうか? 比較的ゆっくり歩いてくれたので 私でもなんとか撮れました。(^m^)
2020年05月21日21時34分
miyakobitoX2さん ムクドリさんちょうど足をあげてくれていました^^ なかなか元の生活にもどるには年単位になりそうですが、 それでも少しずつ日常がもどるといいなあとも思っています。
2020年05月21日21時35分
はなてふさん はい、千里の道も一歩から、、、ですものね。 まだまだ はじまったばかり。息切れしないようにマイペースでいかないとだめですね。たまには ひとやすみもしつつ。。。
2020年05月21日21時36分
miyu~♪さん miyu~♪さんのマイペースは絶対かわいい気がする^^ まだちょっと辛抱は続くけど、、、無理しないで のんびりと一歩ずつかなー ムクドリさんみたいに足をあげて ちょっとずつかな。 今日は昨日よりはちょっとだけ あがりました。 日々あがりさがりだなー笑。そこもマイペースで^^
2020年05月21日21時43分
ブルホーンさん ありがとうございます。 ほんとうに あせらず一歩ずつですね^^ といいつつ 時々気持ちがついてかなくてあせってしまうんですが、 そこはムクドリさんを見習っていきます^^
2020年05月21日21時45分
おさんぽカメラさん 関東は人も多いし、最後になるでしょうね。 北海道も次は解除かな。 解除になっても日常が大きく変わるわけではないでしょうから、、、 少しずつ元に戻せるところは戻していけたらいいですね。
2020年05月21日21時46分
mika@Hさん mikaさんの鳥の話、好き。 ムクドリさんは助け合って暮らしている鳥なのですね。 ワクチンは今こうしているあいだも がんばって研究を重ねてくれている人たちがいる。。 どうしても 気分もあがらないと自分のなかに目がむいてしまうけれど、、 上手に距離をとりつつも 気持ちだけは人に寄り添っていけたらいいなあ。 いつも みんなに助けてもらってるから。 ひまわり見たいねー 元気もらいたいね^^
2020年05月21日21時50分
Luckmanさん アスファルト 海みたいなブルーにうつってくれていました。 ちょうど歩いてる姿をみかけたので、低い位置から撮影することができました^^ コメントどうもありがとうございます。
2020年05月23日11時52分
Suzutaro208さん お散歩しているすがたが かわいかったです。 こちらこそ、お気に入りと登録をどうもありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします^^
2020年05月28日21時35分
お元気そうでなによりです。 心配してくださってコメント残して もらってありがとーございます。 最近、ミシンを買って少しずつですが マスク作っています。 外出もまだ恐いので、写真から 少し遠のいています。 落ち着いたらまた、復活するかも しれないので、そのときは またよろしくお願いいたします。
2020年05月29日19時19分
pianissimoさん よかった。こちらこそお元気そうで良かったです。 お姿がみえないので、なんか気になってしまい、コメントを残してみました。 お元気ならよかったです。 我が家もミシンを買って マスクを作っています。 ミシンは中国製だったので、かなり怪しい動きですが。。。 はやく落ち着いてくれて、ゆっくり写真に没頭できる日がくるといいですよね。 私も切に願っています。 また そのときには お写真を楽しみにしています。 私も過去のお蔵から写真を探してる毎日です。後はベランダ撮影かな。 コメントありがとうございました。
2020年05月30日17時43分
チームこむぎ
きっと、ムクドリだね、きっと(o^^o) マイペース、とってもいい言葉、、、(*^。^*)
2020年05月20日23時15分