写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

日の出一時間前のトムラウシ

日の出一時間前のトムラウシ

J

    B

    食事も喉を通らないし、出かけたけど 三脚忘れた事をつくづく後悔 ネジ緩んだの直して忘れてました 殆どの写真がボツ  シモ注意報の朝  午前3時出 5時帰宅 何を飲んでも胃が痛い(>_<) 出たはいいけど 誰も居ないけど落ち着かない 剥げるか白髪か  高感度ノイズに強いカメラが欲しい 手ブレ補正が欲しい 眠れないし、気温2℃と有りましたけど0かも

    コメント9件

    猫のおばんざい

    猫のおばんざい

    体調が思わしくないか……(+_+) 上手くいかない日かあるね メモリーカード忘れたり

    2020年05月21日08時53分

    硝子の心

    硝子の心

    おばんさい様 去年の秋に あ〜今年一年ダメだわ状態ね。だいたい見当付いてて一月から心機一転頑張ろう 職種によっては2月頭に外出禁止出てたし、世界中大変だから 絶えないとね この後覚めてく一番いい色逃したけど 前に丘で千葉県のプロに会った時 撮影するの じーっと後ろから見てたら駐車場でカメラの中見せてくれて ダーッとと流して行く写真にストップかけた色 これです、これ撮りたくて千葉から4回目 やっと撮れました  貴方は いつでもリベンジできますよ。 旭岳からの日の出の遮光が十勝岳にぶつかる空色 湿度もいるし 分かってるんだけど3時には出ないと これからまだ早くなる 昨日は流れ星見える快晴 寒くて行けなかったよ 北海道の春は秋より寒いのね  続きも悲惨だけど見てね シチュー煮ようっと

    2020年05月21日10時11分

    硝子の心

    硝子の心

    Genさん ここから始まるの 焼けは大雪山連峰全部に繋がってて雲も有りました でも今年 寒くてトラクター畑に入ると抜かるらしくて農作業は遅いみたい  ひと月遅いくらいかな?耕して無い所も多い 畑黒くてダメ じゃあ何処に行く 寒くて桜咲いてるの 全滅ですね^ - ^ 前の日天気悪いから 食欲無いし 美味しい野菜買いに美瑛迄行ったの 妹柔らかく煮て治りました 丘経由で一応畑見ながら帰ろう マクロだけ いい町だけど肉屋無い事を知りました あんなに 美味しいレストラン沢山有るのに不思議だよね 営業は始まりました コメントありがとうね^ - ^

    2020年05月21日10時23分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    またまた神秘のベールに包まれた美瑛絶景パノラマ。 空の色のイメージが先にインプットされてタイトル見たから、一瞬「トウガラシ」という山かと思ったよ(笑) 下の漆黒の黒いカーペットは悪魔の畝? 行ってみたい、でも行ってはいけない魔性の山・・・。 誘う山の女神(魔女?)はレッドココロン茶???

    2020年05月21日12時29分

    硝子の心

    硝子の心

    ターノ茶 熟成前のトウガラシ色にはなるよ 二日がかりのシチュー?赤ワイン煮込み?トマトソース煮込み? やっぱり美味しく無さそう( ; ; ) ビーツあったらボルシチにして ロールキャベツは外側を緑の春キャベツで包んで 黄色と緑と赤にしないと 食べた 美味しく無さそうでも投稿するから宜しくね^ - ^ お昼寝かな おかわりかな?

    2020年05月21日14時52分

    まきたろう

    まきたろう

    最近、我が家の上空もよく焼けます(^^)v が、見るだけです。 そして、今は夕方の飛行機飛ばないの\(//∇//)\

    2020年05月21日20時28分

    硝子の心

    硝子の心

    まきちゃん 1日ニ便だけ 毎日 飛行機の音が聞こえない エンド行っても 滑走路に電気ついてないよね 昼間だけだし ネオンないから、滑走路はネオンが好きなんだよ コメントありがとうね^ - ^

    2020年05月21日20時57分

    まねきねこ

    まねきねこ

    体調悪い中の撮影だったのですね。でも美しい朝焼けに出会えてよかったですね。 お大事にしてくださいね。

    2020年05月23日08時59分

    硝子の心

    硝子の心

    まねきねこ様 少々糖質制限してただけで体調は 次病の検査です 久しぶりの美瑛の夜明けの寒さを舐めてました 完全に春物 綿のパンツ一枚 上もキャミソールにペラペラの長袖に春物ジャンバー 昼間や車内は暖かいから  寒さを忘れる程 美しいのに撮れない(>_<)との戦いでした。 一脚見つけてからが余計寒い 帰宅して2時間ストーブの前で震えてました でも夜明け前からの川霧の上のダストは ブレーキも踏めないくらいの寒さだったので、つい舐めるんですね 昼間青空で風が爽やかです コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2020年05月23日09時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 秋蒔き小麦光る朝
    • 透ける樹氷とダイヤモンドダスト
    • 吹雪の夜
    • 降るよ降るよ〜♪
    • 霧の中を抜けて帰る
    • やっと見えた十勝岳の残雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP