麻美♂
ファン登録
J
B
「採ったらすぐ逃げる」 … このジョビ子の鉄則の様です。 レギンスを履いた太ももが セクスィーです(^_^;) 遠いし、枝だらけで もうごちゃごちゃで AFにも色々苦労をかけます^^;
ayamiyaさん コメントありがとうございます ここのジョビ子は相当の恥ずかしがりやさんで、いつも隠れてます。 一方ジョビ男は目立つ所で悠々と遠くを見てますが、 もしかしたらあれは交配相手の雌を探しているのかも?しれませんね^^;
2010年12月26日06時24分
だいずさん コメントありがとうございます 色艶からあまり美味しそうな木の実じゃないのですが^^; でも留鳥のヒヨドリの他に、 冬鳥のツグミ、ジョウビタキの三つ巴で、この僅かばかりの不味そうな木の実(笑)が狙われています^^;
2010年12月26日06時26分
shokoraさん コメントありがとうございます この木の実が結構お気に入りのようでした。 でも薮の中から顔を出しても、ほんの一瞬なので 木の枝、枯葉で 見逃す、或いは見失うことが多いでした ^^
2010年12月26日06時28分
徒然すずめさん コメントありがとうございます ジョビ子の短めのレギンス、この時はっきり見させてもらいました(笑) セキレイの類とは違い、結構ふさふさの毛があるんですね。なんか得した気分です(爆)えへへ (^_^;)
2010年12月26日06時30分
くまっちさん コメントありがとうございます ここはヒヨドリが常駐してヒヨの縄張りで、 単独で行動する冬鳥のジョウビタキにすれば、全くの余所者。 それで他の縄張りに入ることになり、結構勇気が必要なんだと思います。 ジョウビタキの他にも冬鳥のツグミ来ますが、軍団で来るので ヒヨドリ達も諦め顔です(^_^;)
2010年12月26日06時34分
ビートさん コメントありがとうございます 遠くて、枝カブリもきつく 鳥もすぐ奥に逃げるので、結構厳しかったです^^; 他にもカワセミカメラマンが居ましたが、殆ど撮ろうとはしてませんでした。 ジョウビタキ雌は背中が地味なので、見逃している人も多かったかもしれません(^_^;)
2010年12月26日06時38分
taka357さん コメントありがとうございます takaさんの所では、オスばかりですか? もしかしたら雌はどこかに隠れているのかも?しれませんね^^; このジョビ子も常に「おっかなびっくり」という感じで、警戒心が異様に強かったです^^
2010年12月26日18時28分
ふくろうさん コメントありがとうございます 初めてですか? ジョウビタキの雌はとても地味模様なので、木の中に居たら同化してしまい 見つけ難いかもしれませんね^^; ただ尾羽の付け根がオレンジ色になっているので、それを目安に 見つけると、いいかも?しれませんね ^^;
2010年12月26日18時30分
xxchikuxxさん はじめまして コメントありがとうございます この体勢のジョウビタキ、意外と「脚」が魅力的ですね^^; あまり美味しそうに見えない木の実でも、採ると嬉しそうな表情を見せるのは私たち人間と同じでした(^_^;)
2010年12月27日03時52分
風輔さん コメントありがとうございます この場所は広く枯れ木が乱雑した状態で、凝視して、時折光るジョウビタキの僅かな「橙色」だけが目安で、 背中の地味模様だと全くといって良いほど分かりませんでした。 「レギンス」・・・私は奥さんに聞いて 教えてもらってます。 スパッツは古い表現で「ももひき」は論外なようです(^_^;)
2010年12月27日03時58分
BWV988さん コメントありがとうございます はい、鳥はやはり生き物なので、食べ物を咥えた時は気分が高揚するようです。 ハクセキレイなんかも、大きな虫を捕獲した時は、興奮してキョロキョロしてるのが分かります^^;
2010年12月27日13時32分
凄い! こんなショットを撮れるなんて・・・ なんどもやってくれるわけでは無いので、凄い精度ですね!! AFというより、麻美♂さんの精度が高すぎです・・!恐れ入ります!
2010年12月27日19時47分
pengin_dy5wさん コメントありがとうございます 私の精度は超低いですよ。目が悪いので、MFなんか使うと100人のうちワーストワンに選ばれそうです(^_^;) こういう枝が多いところでは、しぶとくAFが活躍してくれます。もう機材に感謝、に尽きます^^; pengin_dy5wさんも、もし7D辺りを使ってみれば、この気持ちが分かるんじゃないかな?と思います^^;
2010年12月28日18時29分
AZU茄子さん コメントありがとうございます 鳥が食べ物を咥えた時、ちょっと油断してうっかり人前に出てくる時ががるので、 そこを狙いました^^ 食べ物を採った時は、鳥も嬉しいんだろうなあ、と思います^^;
2010年12月28日18時30分
猫のあくびさん コメントありがとうございます 生き物って食事の時は「本能」がモロに出るのでしょうね。人間の女子も(爆) ウチのカミさん等も、美味かったら「美味い」と必ず言いますが、不味い時は…黙ってます(^^;
2010年12月30日11時10分
家族旅行でホテルのバイキングに遭遇すると、メンバーの特徴が出ます。 私はカニの食べ放題が付いているホテルを選びます。無言でそれだけひたすら食います。 素晴らしい写真を有難うございます。 来年もよろしくお願いします。
2010年12月31日14時54分
猫のあくびさん コメントありがとうございます 食べ物の話をしてたら腹が減ってきました^^; 今夜は 年始のお出かけ先で、すき焼きです。 こちらこそ、今年もよろしくお願いします
2011年01月01日13時37分
ayamiya
ジョビ子ちゃん 可愛いですね。 清楚で可愛くて~~木の実を採ってるシ-ン 初めて拝見します。 私 大好きです。 私も ジョビ子ちゃん 撮りたいです。可愛いですね。 こんな かわいいお嬢様を ジョビ男君は知らん顔するはずはありませんね。
2010年12月25日14時37分