写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

回れ発動機~

回れ発動機~

J

    B

    私の子供のころ、この様な発動機で稲の脱穀をしていました。 今は使われなくなった発動機を運転し、自慢しあい、楽しむ集まりです。 トントンと煙を上げ回る発動機、集まっているのは高齢者ばかりです~

    コメント10件

    清三郎

    清三郎

    painlove様 コメントありがとうございました。 発動機運転会は地域のイベントなどの時、一緒に開催され今まで何度も投稿しています。 個人タグの発動機を検索すると御覧いただけます。

    2020年05月19日06時39分

    S.geru

    S.geru

    タグの発動機を検索してみました・・! 発動機も素晴らしいですが、それを見ている人々の笑顔が最高ですね。

    2020年05月19日06時53分

    清三郎

    清三郎

    S.geru様 何時も訪問とお気に入り、コメントありがとうございます。 私もそうですが、子供のころの思い出がよみがえり、懐かしく興味深い眼で眺めていました。

    2020年05月19日07時09分

    Slows.ep2

    Slows.ep2

    懐かしいですね。我が家にもかなり小型のフライホイール式の発動機がありました。発動機運動会とは面白い企画ですね。

    2020年05月19日08時47分

    清三郎

    清三郎

    slows様 ネット検索してみると、発動機運転会は全国で開催されているようです。 今は自粛中ですが、近場で開催されるようなら行かれては、楽しいと思います。 ありがとうございました。

    2020年05月19日16時56分

    トリプルボギー

    トリプルボギー

    これ、ありました! これで脱穀機回していました。懐かしい~

    2020年05月19日18時22分

    清三郎

    清三郎

    トリプルボギー様 そうなんですね、ありましたか。 私は農家の生まれで、発動機のプーリーにベルトを脱穀機にかけ回していました。 前に座り込んで、興味深く眺めていました~ ありがとうございました。

    2020年05月19日19時36分

    清三郎

    清三郎

    masa1011様 そうですか、見られましたか。 発動機の大きさで音が違い、石油の焦げたような匂いがたちこめています。 機会があれば、実物を御覧ください~ ありがとうございました。

    2020年05月23日20時42分

    清三郎

    清三郎

    Jerry berryさん ファン登録ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。 そうですか、地元では恒例の秋のふるさと祭りに発動機運転会があります。 今年はコロナの影響で開催されるかどうか微妙です。 広島県在住ですが、若いころ羽村の小作に居ました。 立川にまだ基地があったころのことです~ 福生や立川にはよく遊びに行き、福生の写真を懐かしく思いました~

    2020年06月16日17時08分

    清三郎

    清三郎

    Jerry berryさん 青梅市新町のT社に勤めていました。 6年ほど居ました。当時は大きな工場はありましたが、まだ畑も多く残っていました。 小作駅前の食堂「ちんか」よく食べに行きました。 独特のタレの焼肉定食、もう一度食べてみたいです。 青梅、河辺、福生、小平、羽村、国分寺などに住んでいた友達、元気だろうか.. 私の青春時代のすべてが西多摩にありました。 立川に甥っ子がいて、昭和記念公園や現在の立川の様子は聞いています。 グーグルの航空写真を見て西多摩の変貌ぶりに驚きます。 何時かは当時の友達に会いたい、まだ叶っていません.. コメントありがとうございました~

    2020年06月16日18時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • 回れ発動機~2
    • 発動機 Ⅱ
    • 回れ発動機 Ⅲ
    • 回れ発動機
    • 回れ発動機~
    • 回れ発動機~1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP