ち太郎
ファン登録
J
B
自分で言うのも恥ずかしいですが、これ相当な挑戦なのです。 Kodak ColorPlus200もかなり本数を消化し、常用フィルムとして使っていますので手の内にしなければなりません。 金(もしくそれに近い色)--これの質感は大敵です。 そう、皆様が良く目にしている色で、「違う違う」と言われないように。 それを踏まえて、1カットトライをしてみました。 1/250秒 f開放 Kodak ColorPlus200
>イルピノ様 金・銀という不透明色は写真上に存在しないので、なにがしの誤摩化しが必要となってきます。どれだけ誤摩化せるかが問題なのですね。回りとの兼ね合いもありますので、そこが難しいと考えています。 イルピノ様のシルバー加味も良かったです! いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年05月18日21時55分
>tunako様 間違いなく露出です。あとは色転びですね。やや陰でしたので色転びの不安はありました。露出はアンダーですと金属がベッタリくるので、半段(1/2)程度オーバーが良いと考えています。 1/250秒 f2.5ですからもっとオーバーかもしれません。50mmで狙ったらf値は4か5.6で撮っているはずです。2と2.8ではまずSSを押しません。 このワンカット前が手水舎を入れたもう少し引いた絵なのですが、同じ設定でややブルーが被って、アンダー気味に出てしまいましたね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年05月18日22時08分
>gustave様 金と銀が大敵なのでいつも気にしています。「歪んでます」でも銀の面積を大きくしましたが、ハラハラしてました。実際には銀ではないく、回りとの兼ね合いで銀に見せているだけなのですね。 嬉しいコメントコメントありがとうございます!
2020年05月19日08時30分
>いずっち様 ありがとうございます! これは久々に気合いを入れて撮りました(笑)。 金色もテーマなのですが、渋めも忘れずに--そんな感じは少々疲れました。 お褒めのコメントありがとうございます!
2020年05月24日14時20分
イルピノ
ボケた赤い鳥居を背景に、柄杓がいい仕事していますね。 ご心配の金色、いい感じに表現されている感じますが!(^-^)/
2020年05月18日18時09分