a-kichi
ファン登録
J
B
梅雨時期になると、紫陽花はどこでもみられるが、 それだけ町に溶け込んだ生活感のある花だと思う。 新たに写真の輪を広げようと、 PHOTOHITOに新規登録したのも6月。 今年もいろんな出会いがあったなぁ。。 @京都/鴨川納涼床
うわっ、学生時代のデート思い出しました^^ 恵子ちゃんとよくこの河原をを歩きました・・・学生時代はお金ないのでもっぱら歩いて京都市内を散策。 今ではしんどいので車でしか行きませんけどね^^; タイムスリップさせて頂きました、いい写真ですね。
2010年12月25日11時21分
いつも素敵な写真をたくさん見させていただいてます。 左右の灯りと、それに照らされる紫陽花とカップルと鴨川。 自分では同じ構図でもこうは撮れないなーと思います……。
2010年12月25日12時05分
大学生時代、京都に住んでいて、こんな光景を、よく見ました。 バイクに熱中して女どころじゃないと強がりながらも、ひそかに 羨ましかった自分を思い出させてくれる1枚です(^-^)
2010年12月26日00時26分
■ tomotanさん、puniさん、ブンブンさん、小梨怜さん、ゲッツさん、さんぽさん kassyさん、esuqu1さん、イノッチさん、楽太郎さん、jettaさん、ぐるたみんさん nyaoさん、jaokissaさん、ゆきおやじさん、日吉丸さん、BWV988さん、Maoちんさん torutanikaさん、斗志さん、清水清太郎さん、Cyumi&Knatchさん、リクオさん ducaさん、レオさん、katopeさん、shokoraさん、おんちさん、jet55さん ゴルヴァチョフさん、おやじのはるさん、mayukiさん、華さん、KTPさん、らんたんさん sin-nosukeさん、Princessさん、カレッジさん、ツトムさん、N.S.F.C.20さん、ポテトさん コメントありがとうございます。 懐かしい思い出に浸った方もおられるようでよかったです^^ 京都の夏の風物詩、鴨川の川床です。 対岸からみているといろんな人間模様が見えますね。 いろいろ目が泳いじゃうと思いますが、 その中で紫陽花の存在感にぐっと惹きつけられました。 風情のある京都、何度いっても新しい発見があります。
2010年12月26日06時55分
背景のお店で沢山の人達が宴会やっていますね、その宴会を抜け出した2人は紫陽花の傍で何を話しているんでしょうか? 色々想像してしまうとても素敵な絵ですね! 時間帯や、背景の暖色が邪魔するような環境ですが、ちゃんと紫陽花の色が出ていて、素晴らしいですね!
2010年12月26日11時15分
いいなあ、いいです 若いカップル、電球色の納涼床とそこでの時間を楽しむひとたち、土手に茂る雑草、戦前の建物、ちょこっと見える鴨川、そして紫陽花 数回しか行ったことないですが大好きな風景です
2010年12月26日18時27分
京の夏の風物詩の納涼床に紫陽花を取り込んだ 季節感漂う作品ですね。こういう構図の撮り方参考になります。 鴨川の土手のカップル達を私と友人達は、「お地蔵さん」と呼んでました。 不思議と、ほぼ等間隔でみなさん座ってるのにはホント驚きでした。^^
2010年12月26日20時25分
はじめまして。 a-kichiさんは何気ない日常をドラマチックに変えてしまう天才なのですね!! 感動してしまいました。 色・切り取り・配置どれもが完璧だと思います。 いろんな人の幸せが見れました。 おみごとです!
2010年12月27日00時21分
暖かな色の光景の中で みんなそれぞれに、楽しんでいますね。 浮かび上がるような紫陽花... そんな光景を何年も優しく見守って来てくれているような.... きっとイロンナ時代が通り過ぎていったんだろうなぁ... と想像もさせてもらいながら見させて頂きました。^^ 素敵です。 (ym)
2010年12月27日05時11分
■ zooさん、げろ吉さん、AZU茄子さん、不良オヤジさん、てんぺすとさん よねまるさん、mimikuraさん、taka--さん、たっくんさん、UCさん のぶひろさん、みずじ~さん、たんねさん、まこさん、buco chemeduさん mckeeさん、Tateさん、ymさん、tomisatoさん、はにゃーんさん まこにゃんさん、hirotieさん、やなさん コメントありがとうございます♪ 京都の夏の風物詩といえば、川床ですね。 確かにこの鴨川沿いはずらっとカップルが並んで夕涼みしているのですが、 この日はちょうど雨もぱらついた日で、少し人出も少なかったようで、 ちょうど人通りが途絶えたときに、この写真を撮影しています。 夏をそれぞれ思い思いに楽しむ人々、その楽しい会話が聞こえてきそうな そんなことを思いながら、撮影しています。 京都の情感あふれるシーンを紫陽花が彩ってくれました♪
2010年12月28日00時06分
すごい紫陽花ですね いろんなものが入りすぎって思ったけど その周りが見えて面白いとも思いました 雰囲気いいですね 喧騒のなかで二人 京都か~~ わからない雰囲気です いいな
2010年12月29日17時21分
■ Gaiaさん、金獅子さん、シュウシュウさん、ma4moさん、poroccoさん poronさん、room27さん、kenchanさん、りん+さん、souko★さん、vaapad-1222さん コメントありがとうございました♪ 京都は雅な反面、こんな昔ながらの庶民的な姿も見せてくれます。 そんな景観を紫陽花がうまくまとめてくれたと思います。 一連の歳時記の中で、私自身も特に気に入ってる写真なので みなさんのコメント、ほんとに感激してます^^
2010年12月30日00時25分
a-kichi様 今晩は。 京都の味が、あふれ出る作品ですね。 露光補正で、何とも好い雰囲気が出て素敵です。 何時も勉強させていただき、ありがとうございます。 来年も、宜しくお願いします。 新年がa-kichi様にとって良い年となることを願っています。
2010年12月31日21時08分
■ しろんさん、ポコヨシンさん、Guinnessさん、kinomiさん、eum88さん コメントありがとうございます。 京都の祇園あたりは私も雰囲気が大好きで、行くと必ず立ち寄る場所です。 鴨川はカップルが等間隔で大勢並んでいますが、ちょうどタイミングが良く1カップルのみでした^^ いついっても京都は人出がすごいですが、他にはない独特の風情を持っているので 来年はもう少し、京の町を撮影できたらと思っています。
2010年12月31日23時22分
あけましておめでとうございます! 右にあるお店で働いてるものです そのアジサイは、お母さんが手塩にかけて大切に育てているものですので、この写真を見たら喜ぶと思います! この様に美しく収めていただけたなら、アジサイも喜んでいることでしょう! これからもすばらしい絵を期待しております!
2011年01月05日11時40分
tomotan
いい雰囲気ですね~^w^ノシ この一枚の画の中にいろんな人の幸せが詰まってるような そんな気がします★
2010年12月25日08時08分