山菜シスターズ
ファン登録
J
B
猫に小さな段ボールを置くと、パソコンに乗らないというので置いてみた。 早速入りに来たが・・・なんか、居心地悪いわね。なぜかしら? おい、はみ出してるぞぉ。
おさんぽカメラさん コメントありがとうございます。 小さい方が好きなようで、これは無理だろうというのにも入りたがります。 この箱は無理だろうと思ってたら、姿勢を変えて何とか収まってました。 かなり小さい箱では、前足だけ入れて満足してることもあります。
2020年05月18日21時24分
ninja2005yさん コメントりがとうございます。 居心地悪そうにしてましてから、あきらめるのかと思ってたら、 姿勢を変えて何とか収まってましたよ。
2020年05月18日21時25分
鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 記事読まれたんですね? この記事読んで、小さな空き箱ができたので置いてみました。 早速入りに来ましたよ。 我が家のあちこちに、段ボールの空き箱が置かれてます。 猫様のお気に入りで、その時の気分によって入ってます。
2020年05月18日21時31分
よねまるさん コメントありがとうございます。 はみ出すニャーと言いながら、いつの間にか収まっているニャー。 猫様のお気に召せば、たとえ、前足しか入らなくても満足ニャーです。 我が家の猫様は、タオルより新聞紙などの紙の方がお気に入りです。
2020年05月18日21時34分
いずっちさん コメントありがとうございます。 あっちこっち向きながら、どうも居心地悪いという顔してたので、 この箱は無理だろうと思ってましたが、いつの間にか収まってました。 でもやはり窮屈だったと見えて、今のお気に入りの箱に入りに行ってしまいました。
2020年05月18日21時37分
ミステリーを読書中に警部が感じていた違和感。 その正体がこれでしたか・・・。 それはそうと警部、事件の推理は全部猫任せにして、手柄だけをご自身のものにしていたという噂は本当でしょうか? もしそうなら、その違和感はこの猫ちゃんの「声なき呪い」かもしれませんよ。
2020年05月19日01時14分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 そう、読書中そっと忍び寄ってきて、いつのまにか後ろでじっとみてるか、高いところら睨んでるの。視線に気づくと、相手しろと猛攻劇の(=^ェ^=)パンチ。 あれって、推理してて教えてくれてたのか。納得。 ってことは、あいつが謎を解いたことになるの? そういえば、昔のミステリーで、赤川次郎「三毛猫ホームズ」シリーズあったわね。TVでもやってたわね。石立鉄男のを観てた。 相葉雅紀もやってたのか。あれ?これもも観たかも。 TVは刑事探偵ものと、災害時のNHKしか見ない。 2年くらいほとんどTVつけてないわ。
2020年05月19日11時04分
ninja2005y
たしかにっ!(笑)
2020年05月18日01時18分