くらわんこ
ファン登録
J
B
大阪の雰囲気出てますか?
こんにちわ。 大阪の雰囲気十分に伝わりますよ!! 自身も10月に道頓堀に行ってきました。 その時の写真(「路地裏のネオン」)も アップしていますので良かったらどうぞ!!
2010年12月28日14時50分
近鉄電車のドアが鶴橋で開くたびに、降りたくなりますよね(笑) 焼肉の匂いがたまりません! 帰りは上本町から乗っていたので夜は降りたくなります。 朝の通勤は鶴橋で乗り換えるんですが、朝は焼肉の匂いしないのでいいですけどね(笑) 懐かしいです・・・
2010年12月28日19時01分
まいどおおきに~の幟が大阪らしくて良いですね! ってまんまですいません。 あまり良く知らないので…でも下町の雰囲気が良く出ていて いい写真ですね!お見事です(^o^)
2010年12月30日11時18分
sin-nosukeさん そうですねん。 今度来られたら、このへんの焼肉屋はおいしいさかいに、 いっぱい食べていってや^^ どこの店がおいしいかは・・・内緒やなあ^^ 教えてあげてもいいけど、繁盛してもうたら、ゆっくり落ち着いて食べられへんさかい、 ごめんやで^^ コメント有難うございます^^
2010年12月30日22時40分
でぐびんさん はじめはみんなそんなもんですよ^^ 私もかつてはそうでした^^ 最近は、一元さんお断りの店も少なくなってきてるかな・・ 長崎もエエところやもんなあ・・一回だけ行ったことあるよん^^ 学生のころに^^ 坂の多い所やったけど・・エエところやったわ~^^ も一度行きたいなあ^^ コメント有難うございます^^
2010年12月30日22時44分
a-kichiさん じゃあ、いけるときに連絡くださいな^^ お互い地元なんで^^いつでもいけそうですよね~^^ 最近は寒すぎるので温かくなってからのほうが、いいかもです^^ ではでは^^
2010年12月30日22時50分
シュウシュウさん いやいや・・健全なお店ばかりですよ^^ ただ、キムチ屋さんと、焼肉屋さんの間に、帽子屋さんやブティックなんかがあったりしますが^^ 面白い商店街です^^ おおさかにこられたら、一度は寄ってみてください^^ コメント有難うございます^^
2010年12月30日22時52分
takeshi.sさん 関東の商店街もそんなに変わらないと思いますよ^^ ただ、大阪のおばちゃんは・・テレビでみるのとあんまり変わりませんですけど^^ おばちゃん写ってたら、また違った写真になっていただろうなあ^^
2010年12月30日22時59分
三重のN局さん 三重だったら、近鉄電車でこれますよん^^ って、そのまんまですいません^^ まあ、大阪の商店街の一つです^^ ディープさはどこの商店街より・・強い感じがしますが^^ コメント有難うございます^^
2010年12月30日23時04分
「まいどおおきに!!」 いい言葉ですね(^^) 本年は大変お世話になりました。 来年も大阪の情景をたくさん貼ってくださいね。 どうぞ良いお年をお迎えください。 ありがとうございました。
2010年12月31日20時02分
先生。 こちらからご挨拶もしないで、すみませんです・・。 本年はどうも大変お世話になり有難うございました。 また、大阪の楽しい所を発信できたら^^ また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。 良いお年を^^ 有難うございます。
2010年12月31日21時36分
puni
やっぱり前作は鶴嘴だったんですね! この雰囲気好きです!
2010年12月24日23時28分