写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くらわんこ くらわんこ ファン登録

鶴橋探訪記

鶴橋探訪記

J

    B

    大阪の雰囲気出てますか?

    コメント41件

    puni

    puni

    やっぱり前作は鶴嘴だったんですね! この雰囲気好きです!

    2010年12月24日23時28分

    m.mine

    m.mine

    これは素敵です。何とも言えない味がありますね。

    2010年12月24日23時28分

    nyao

    nyao

    にぎやかなメイン通りとは別の顔ですね^^

    2010年12月24日23時33分

    saddleman

    saddleman

    見た事ない昇り旗ですw 横丁でしょうか?良い雰囲気ですね~

    2010年12月24日23時45分

    kassy

    kassy

    このアンダーグランドな感じがヤバいですね^^

    2010年12月24日23時52分

    BWV988

    BWV988

    光の具合が絶妙ですね。

    2010年12月25日00時27分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    めっちゃ出てまんがなぁ~。大阪行きたいわぁ。ローキーな雰囲気がよろしゅうおすな。ええもん見せてもろた。おおきに。

    2010年12月25日07時12分

    NSeos50d

    NSeos50d

    光と影いいですね~ 奥行き感じさせる、スポットライトに輝く大阪の路地裏 商店街の情景、素敵です。

    2010年12月25日10時56分

    hisabo

    hisabo

    先の一枚から比べると、なんと元気を感じることか!♪ こちらは切なさは微塵も感じない気持ちよさです。

    2010年12月25日14時32分

    a-kichi

    a-kichi

    今度、お店があいてるときに連れてってください(笑) 一人ではよー行けなくて(^^;

    2010年12月25日23時56分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これは怪しい店が紛れ込んでいそうな商店街 ですね。僕はビビリなので一人では入れません。 写真の雰囲気は大好きですよ。

    2010年12月26日21時29分

    AZU茄子

    AZU茄子

    下町の雰囲気が良く出ていますね! 鶴橋はよく行きました^^

    2010年12月28日00時02分

    TONKATSU

    TONKATSU

    こんにちわ。 大阪の雰囲気十分に伝わりますよ!! 自身も10月に道頓堀に行ってきました。 その時の写真(「路地裏のネオン」)も アップしていますので良かったらどうぞ!!

    2010年12月28日14時50分

    esuqu1

    esuqu1

    近鉄電車のドアが鶴橋で開くたびに、降りたくなりますよね(笑) 焼肉の匂いがたまりません! 帰りは上本町から乗っていたので夜は降りたくなります。 朝の通勤は鶴橋で乗り換えるんですが、朝は焼肉の匂いしないのでいいですけどね(笑) 懐かしいです・・・

    2010年12月28日19時01分

    とぅーた

    とぅーた

    ノボリが元気一杯ですね。これは大坂にしかないでしょう^^ 昭和の香りがする素敵な情景ですね^^

    2010年12月29日02時48分

    reo★

    reo★

    鶴橋行ってみたいんです。 路地裏にぴったりな一枚で なんかそそられてしまいます。

    2010年12月29日03時31分

    三重のN局

    三重のN局

    まいどおおきに~の幟が大阪らしくて良いですね! ってまんまですいません。 あまり良く知らないので…でも下町の雰囲気が良く出ていて いい写真ですね!お見事です(^o^)

    2010年12月30日11時18分

    くらわんこ

    くらわんこ

    puniさん そうです^^ 鶴橋で正解^^ いつかまたみんなで、ここでオフ会したいです^^

    2010年12月30日22時25分

    くらわんこ

    くらわんこ

    Mマインさん この時間帯なのに、、すれ違う人がいない商店街^^ それはそれで、少し怖い気が^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時28分

    くらわんこ

    くらわんこ

    jet55さん なんだか、昭和の雰囲気むんむんでしょ^^ 有難うございます^^

    2010年12月30日22時28分

    くらわんこ

    くらわんこ

    nyaoさん 少し離れると、こんなんです・・ まあ時間帯も遅かったけど^^ ミステリーな場所ですよ^^ コメント有難うございます

    2010年12月30日22時31分

    くらわんこ

    くらわんこ

    saddlemanさん 大阪は鶴橋商店街です^^ 結構古い商店街ですよん。 広い商店街で、まるで迷路のよう^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時34分

    くらわんこ

    くらわんこ

    kassyさん この先にも、だいぶ続くのですが・・ その先はまだ未開です^^ 行ってみようかな・・どうしようかな・・ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時35分

    くらわんこ

    くらわんこ

    BWV988さん コンデジなのに、いい描写するでしょう^^ このコンデジ・・当りかな^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時36分

    くらわんこ

    くらわんこ

    sin-nosukeさん そうですねん。 今度来られたら、このへんの焼肉屋はおいしいさかいに、 いっぱい食べていってや^^ どこの店がおいしいかは・・・内緒やなあ^^ 教えてあげてもいいけど、繁盛してもうたら、ゆっくり落ち着いて食べられへんさかい、 ごめんやで^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時40分

    くらわんこ

    くらわんこ

    NSeos50dさん うれしくなるような、ステキなコメント有難うございます^^ むっちゃうれしい^^

    2010年12月30日22時41分

    くらわんこ

    くらわんこ

    でぐびんさん はじめはみんなそんなもんですよ^^ 私もかつてはそうでした^^ 最近は、一元さんお断りの店も少なくなってきてるかな・・ 長崎もエエところやもんなあ・・一回だけ行ったことあるよん^^ 学生のころに^^ 坂の多い所やったけど・・エエところやったわ~^^ も一度行きたいなあ^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時44分

    くらわんこ

    くらわんこ

    hisaboさん 段階をふんで、少しずつ出していこうかと^^ 次は・・・内緒^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時45分

    くらわんこ

    くらわんこ

    水無月右近さん 暗いでしょ~^^ 次は少しでも明るいものを^^ 雰囲気なんかは・・・「鶴橋の魅力」に助けられています^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時47分

    くらわんこ

    くらわんこ

    a-kichiさん じゃあ、いけるときに連絡くださいな^^ お互い地元なんで^^いつでもいけそうですよね~^^ 最近は寒すぎるので温かくなってからのほうが、いいかもです^^ ではでは^^

    2010年12月30日22時50分

    くらわんこ

    くらわんこ

    シュウシュウさん いやいや・・健全なお店ばかりですよ^^ ただ、キムチ屋さんと、焼肉屋さんの間に、帽子屋さんやブティックなんかがあったりしますが^^ 面白い商店街です^^ おおさかにこられたら、一度は寄ってみてください^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日22時52分

    くらわんこ

    くらわんこ

    AZU茄子さん そうですよね~^^ 焼肉は美味いとおもいます^^ 一日遊べるテーマパークです^^ USJより、おもろいかも^^

    2010年12月30日22時53分

    くらわんこ

    くらわんこ

    N.S.F.C.20さん あ~りが~とさ~ん^^ と、師匠のように・・・笑^^ 本当に有難うございます^^

    2010年12月30日22時55分

    くらわんこ

    くらわんこ

    トンカツさん 見に行かせていただきました^^ 柔らかい雰囲気のある・・温かそうなネオン^^ こんな所で、飲んだり食べたりすると・・暖まるだろうなあ^^

    2010年12月30日22時56分

    くらわんこ

    くらわんこ

    esuqu1さん そそ^^ ふあ~んと香りが^^ あれは食欲をそそるでしょ~^^

    2010年12月30日22時57分

    くらわんこ

    くらわんこ

    takeshi.sさん 関東の商店街もそんなに変わらないと思いますよ^^ ただ、大阪のおばちゃんは・・テレビでみるのとあんまり変わりませんですけど^^ おばちゃん写ってたら、また違った写真になっていただろうなあ^^

    2010年12月30日22時59分

    くらわんこ

    くらわんこ

    とぅーたさん まいどおおきに!は、大阪の商人の標語みたいなもんです^^ そういや、私の会社も・・よく言ってるなあ^^笑^^

    2010年12月30日23時00分

    くらわんこ

    くらわんこ

    冬虫夏草さん 是非是非来て見て^^ むっちゃ面白いから^^ 焼肉もいいけど、キムチもいいよ^^

    2010年12月30日23時02分

    くらわんこ

    くらわんこ

    三重のN局さん 三重だったら、近鉄電車でこれますよん^^ って、そのまんまですいません^^ まあ、大阪の商店街の一つです^^ ディープさはどこの商店街より・・強い感じがしますが^^ コメント有難うございます^^

    2010年12月30日23時04分

    小梨怜

    小梨怜

    「まいどおおきに!!」 いい言葉ですね(^^) 本年は大変お世話になりました。 来年も大阪の情景をたくさん貼ってくださいね。 どうぞ良いお年をお迎えください。 ありがとうございました。

    2010年12月31日20時02分

    くらわんこ

    くらわんこ

    先生。 こちらからご挨拶もしないで、すみませんです・・。 本年はどうも大変お世話になり有難うございました。 また、大阪の楽しい所を発信できたら^^ また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。 良いお年を^^ 有難うございます。

    2010年12月31日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくらわんこさんの作品

    • ある商店街の風景
    • 鶴橋探訪記
    • 鶴橋探訪記

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP