山菜シスターズ
ファン登録
J
B
営団地下鉄南北線 東大前駅通路の写真を、 スマホの編集機能を使って遊んでみた。
稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 撮るつもりがなくて、カメラを持たずに出掛けた先で、 やっぱり、持ってくれば良かったと思ったときは便利ですね。 撮影目的の時も、補助で使ったり、カメラのバッテリーの予備を忘れたとき、あろうことか、メモリーカード入れ忘れたときは、あって良かったと思います。 スマホ買うときに、写真のきれいに写るのを選びました。 私のカメラは、寒暖の激しいところや雨の時は、誤作動しやすいので、なだめながら使ってます。
2020年05月16日15時59分
よねまるさん コメントありがとうございます。 ガラケーで十分だったんですが、子どもたちにラインができないと不便と言われ、長いこと使ってたこともあって、買い換えました。 それならばと、最新ので写真のきれいに写るのをと選びました。 カメラの機能に、編集できるソフトがあるので、時々遊んでいます。
2020年05月16日16時04分
uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 スマホのカメラに、元々ついてました。 知らなかったので、パソコンに送って編集してましたが、 別の機能を探してて見つけました。 ガラケーの時でも、多少の編集できる機能ついてましたから、 本格的な編集でなければ、カメラについてると思います。
2020年05月16日16時09分
北の仁さん コメントありがとうございます。 フィルムカメラを使ってた時、デジタルカメラは、 いろいろできるから面白くないと思ってましたが、 スマホにしてから、遊ぶのには面白いなぁと思いました。
2020年05月16日20時01分
マリオン
拘らなければ重いカメラよりスマホの利便性が良いけど電池の消耗と高温になって撮影拒否されるとガッカリします
2020年05月16日12時05分