硝子の心
ファン登録
J
B
窓を真っ直ぐにするとなんか変なの助けて どおしてだろうな不思議だな 窓真っ直ぐにしたらなんか煉瓦斜めだし
めいめい様 APSなんですけど、クリスマスツリーの木を左に置いたら右倒れ 右に置いたら左倒れ この方は超広角しか使わない人で分かっていたと思います 変ですね!カメラのせいでしょうか? ちょっと貸して下さい。本気で撮ってました 丘に水平は無い 見たまんま撮りなさい主義 本当は知っていたと思います メールして到着まで1時間 ここで撮ってました なんで入るの?せっかく来たから写りたいダメですか? コメントありがとうございましたm(._.)m
2020年05月16日10時44分
緑推し様 この写真はジオメトリー手動でいじくり倒しました 元画像は へんちくりんですけど過去のトレンド写真でした。こんな時代も有りました 導入機は手ブレ補正でも付いているのでしょうか? 軽いし 今なら絶対撮れないSSです コメントありがとうございましたm(_ _)m
2020年05月16日10時58分
yuka4 様 倉庫二つ並んでる真ん中の通路だったと記憶しています 隣の壁は木に囲まれていたような気がします 今閉館中だと思いますけど夜ライトは付いてるのかな? 一昨年冬のキャンドルライトにカメラと三脚持って行ったらどか雪で撮れませんでした 今シーズンはやりますか?やりません 電話で確認したのに大規模になって行われてる写真を見ました。雪降らなかったので 悲しかったです コメントありがとうございましたm(._.)m
2020年05月16日11時07分
はてなふ様 ありがとう 最初は優しかったんだね 仕事から、夕焼け撮らないで直行かな? 時間的に 帰る頃は 青い池行きたい ライトアップ撮りたいから 嫌です。撮りたく無いです。勝手に行ってらっしゃい セブンスターで待ち合わせましょう 太陽沈んでも来ない 何処かで夕焼けに夢中だな 赤麦の約束してたら、そこはもう撮りました 暗くなってからやっと繋がるメール そんな物ですね 月が撮れなくて撮れなくて やっと撮れて 星が撮れる様になったら 勝手に好きな所へ行きなさい 迷ったら教えます 寝れないから、バジル植えました 起きたら腹筋しよう
2020年05月16日16時59分
シンゴポール様 ありがとう( ; ; ) 今は遠い過去 唯一話の出来る写友でした 本当はzinnさんに憧れて買ったレンズ 夜中花の上手い人沢山いるね 光る畝が撮りたいです 後15日 明日はルピナスの駆除しよう 起きたら爺ちゃん寝る頃だから 買い物行きます 早く仕事したいな
2020年05月16日17時07分
赤煉瓦に二人の影が素敵で、 縦横斜め!気になりませんよ(^○^) 私がまっすぐ出す時は、 広角レンズで広めに構図とって 可能な限り真正面から水平垂直真っ直ぐに で、帰ってからLRで 必要な中身を切り取るか 変形でアオリ補正してます。 参考になったかな・・・m(_ _)m
2020年05月16日18時46分
takbe様 私に写風は有りません コメントありがとうございました 爺ちゃん寝たからご飯作る 文句言う相手居なくなったから仕方ないんだけど ボケ防止に付き合わないと
2020年05月16日21時31分
コメント多いのにごめんね。 <指令>通り、消しときましたよ。 しっかり読んだからね。 名所だからっていう理由だけじゃないよ。 増えるってことはココロンちゃの実力実力! 自信持って! 料理と同じくらいにね(笑 確かに主役の(?)窓よりも、大半の人はシルエットの方に目が行くよね。 赤レンガにシルエットはマッチすると思います。 シャケに大根おろしくらいに。 さてさて、トイレットペーパーにサランラップは足りてますか~? 部屋三つ? 羨ましい・・・。 写真室、音楽室、美術室、夢が膨らむなぁ・・・。
2020年05月17日02時40分
ブラックターノ茶 本当に一言多い ぼーっとする外を見る部屋、衣装部屋、撮影部屋には過去のドレスや使わないゴルフ道具 まだ一度も袖を通して無い朝霧の中で着たかった古着を縫い直した和服と帯、帯締め、かのこや手作りの髪飾り、セッタがたとう紙の上に置いてあります 早起きできないジイには、無理でした 日本髪結いたかったから、美容室も霧が開く頃にやっと開店だし タイのアラ煮に叩きゴボウの味が染み込んで美味しい朝 色目悪いけど、辛口の冷酒でいっぱいやりたい感じ。飲めないけど 鮭やプリカマみたいに沢山食べる所無いね 金目鯛やキンキの様な赤みも無いけど、投稿しようかな? おやすみなさい
2020年05月17日08時21分
おにころん様 ですよね レンズ補正 ジオメトリー 皆さんに教わり今は分かりますけど この当時は半泣きでした 自分のカメラで撮れば一目瞭然なのに手ぶらでしたし でも本当に長い時間待って、来てからもかなり撮って記録カードに残ってるのは一枚だけ この補正は私じゃないと思います 白飛びとか知らないし、ハイライト警告も知らないし 白飛びを知ったのは、冬のライトアップの雪を指差して、ここ飛んでるのわかるか? ライトの真下の雪と、周りの雪の色が違うのが見えますか? 境目はわからなかったです だったら逆光写真殆ど飛びまくり? 急いで物を教える方ではなかったです だったら 大きな月は 大好きな写真は 全部白飛びです 本州から来る県外ナンバーの人が とんでもない所に車を停めて真剣に撮ってる ここで何撮るんだろう?電線と国道と空? 初めて北海道に来たら 何もかもが美しく見えて 動かれんってタイプだな〜 この寒いのに幸せなんだろうな? 話しされました コメントありがとうございましたm(_ _)m
2020年05月18日17時06分
めいめい
広角レンズですから、 カメラを窓の高さまで持っていけたらなぁー
2020年05月16日10時07分