写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

volby volby ファン登録

Blue

Blue

J

    B

    広東省 オペラハウス 撮りたくなる青空とホワイト

    コメント9件

    akisuzu

    akisuzu

    やはり青空気分いいですね(´▽`) 中国にオペラハウス知りませんでした^^:

    2020年05月15日06時54分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    え、大きな天体望遠鏡が格納されてるのでは? 

    2020年05月15日08時47分

    Takechan7

    Takechan7

    見るからにとっても豪華そうですねえ、中の構造がどうなってるのか興味ありますよね。 広東省出張、報告書は「オペラ鑑賞」なんてやってみたいですね(笑)

    2020年05月15日10時25分

    volby

    volby

    akisuzuさん 青空良い感じに撮れました。コダックCCDの得意分野みたいです。オペラハウスは大国の面子、いつかは本物のオペラを楽しみたいな!と思ってます。お立ち寄りコメントありがとうございます。

    2020年05月15日23時00分

    volby

    volby

    ジョニーさん 表向きはオペラハウス、実際は、、、想像してしまいますよね!私未だオペラを観てないので帰任迄には体験したいと思ってます。やる事なす事全て派手ですよね!人工島まで作るのですから参りました。

    2020年05月15日23時04分

    volby

    volby

    Takechan7さん 大国の珠港デルタ構想の目玉のオペラハウス、5年の歳月をかけ近代建築技法がふんだんに盛り込まれているそうです。見た目のインパクトはかなりのものですからチャンスあらば出張もご検討ください!店長の焼肉食べて夜間のオペラハウスを楽しむのも有りです。アテンド御心配なく!

    2020年05月15日23時11分

    volby

    volby

    NHTさん 鋭い!帆立貝をイメージしてます。オイスターソース発祥の地は実は広東省なんです。海鮮も充実していて帆立はかなり安く食せます。16mm持参来訪時は必ず連絡ください。店長の焼肉もセットで案内しますよ!

    2020年05月15日23時15分

    Slows.ep2

    Slows.ep2

    コレは醤油ばたで頂きたいっすね。

    2020年05月17日21時09分

    volby

    volby

    Slowsさん 醤油は海鮮食堂にはあるので後はバターの調達ですね!何も言わなければ刻み大蒜と春雨を入れられますから(笑)。私の街は海鮮は安く豊富です。シャコなんてビールとのマッチング最高です。次回!

    2020年05月18日00時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたvolbyさんの作品

    • 右手第二指
    • 土壁のMaroc  〜image
    • 四立・立春
    • オリエンタルXIII
    • 4月1日
    • ドキュメント ~メニュー撮影(6)~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP