エミリー
ファン登録
J
B
コロナ自粛のおかげで、蕾のまま剪定をされてしまった花たち。 花の命は短いと言うけれど、 咲くことさえ出来なかった、悲しい花たち。 来年は、こんな事にならないよう祈るばかりです。(-_-;)
いつも言っていた薔薇園 駐車場も大きく増設されてたのに 入園禁止になってました。 テレビで切られてるの見ましたよ。 ポプリやドライフラワーに せめて出来なかったのかしら 花に罪はないのにね(ノД`)・゜・。 素敵な構図ですね(^^♪
2020年05月14日07時35分
黒バックに素敵なバラにうっとりです(^^) こんな風に撮れたらいいなといつも思ってます。 こちらは藤の花が見頃の時期に刈り取られるニュースが 2カ所あって、心が痛みました。 薔薇の蕾の刈り取りは聞きませんでした。 もうすぐ、緊急事態宣言も解除されそうで、 薔薇も見頃の場所が多いみたいなので、行ってみたいと思ってます。
2020年05月14日16時04分
切り花にして通販で販売なんて難しいかな。 今年は、せっかく咲いたのに刈り取られた、とかそんなのばかりですね。 来年は思いっきり花を咲かせられますように。 そういえば、PPMの「花はどこへ行った」は反戦歌ですね。 コロナは、渡航の制限があったり、都市が封鎖(日本はないけど)されたり、街から楽しいもの華やかなものが消え、まるで戦争のよう。 タイトルからPPMの曲が連想されたもので。
2020年05月16日20時31分
こんばんは。うきたつようにみえるはなびら、ほんとうにさびしそうです☆またひともおはなもえがおでさくことができるようなときがくることをしんじて、すすんでいきたいです☆
2020年05月16日21時09分
薔薇は花の女王様なのでその画像は山のように拝見してきましたが、 私個人の感覚では此方の作品はその中でも屈指の傑作だと思います。 自然光で撮影されたとは思えないような完璧なライティングですし、 花の姿態もまったく申し分ありませんね。朝一番に拝見して目が覚 めました!
2020年05月17日05時17分
先日書き込み忘れてしまいましたので。 無駄なものが何もない、不足なものもない、素晴らしい作品ですね。色調も構図も、もうこれ以上ないと感じます。 花撮りの理想とさせていただきます。
2020年05月21日17時07分
リストリン
花には罪はありません。あるのは人。その罪深き 人によって刈り取られてしまう。花にとって こんな理不尽極まりのないことはないでしょう。
2020年05月14日05時17分