sky-wind
ファン登録
J
B
愛煙家のみなさま だんだんと喫煙スペースも制限され、たばこ税の引き上げのかないかが お過ごしですか。体には気をつけ、健康に気をお使い下さりphoto life を満喫下さい^^
zooさん コメントありがとうございます。 私は、長男が生まれて禁煙に成功しました(笑) もう、8年くらいになります。 周りの友人や知人も禁煙をする方も結構いましたよ(^^ 数日前、家の大掃除をしているときに灰皿が出て来ました。 長らくほったらかしの、埃まみれでした。 その時気付いたのですが、私には無縁だけどお客さんのもてなしには必要だと感じ 綺麗にし大切に保管しています(^^ゞ
2010年12月26日09時56分
はじめまして とてもカッコいい切り取りですね。 私は5月から写真を始めました。 主人も子供がお腹に入ってからずーっと禁煙していたはずが、亡くなってから 職場の引きだしの整理に行くと社員旅行の時のタバコを吸っている写真が何枚も出てきました。 許してあげましたけれど^^。
2010年12月28日20時40分
zooさん
初めまして、ご訪問いただきありがとうございました。 文字の部分がクローズアップされた描写がカッコいいですね!! しかし、これは少し頭の痛い絵ですね。。。(^^ゞ タバコ税はどんどん上がって行き、愛煙家の私達は国税を支えているはずなのに、禁煙、禁煙となり、どんどん阻害されていく、この矛盾に最近少々憤りを感じております。(^.^) 何処へ行くにも携帯灰皿を持参していますが、たまたま入った飲食店で、灰皿が置いてあったら、逆に感動してしまいますね。
2010年12月26日00時53分