写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

今日はいつもより

今日はいつもより

J

    B

    特別に明るく光らせています、、、てな事はないです。 わたしクリスマス用にレタッチしました。 皆様 Merry Xmas!!  

    コメント24件

    くーべ

    くーべ

    一つ一つの電球がイチョウや花のようにも見え、とても綺麗ですね。

    2010年12月24日16時13分

    duca

    duca

    くーべさま はじめまして  こんばんは ありがとうございました。 よく登場するイルミトンネルです。 クリスマスですから明るくパッと行きましょう、、 そんな気分で載せました。

    2010年12月24日18時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    メリークリスマス!! 綺麗ですね。 光のトンネル歩いてみたいです。

    2010年12月24日20時02分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    こんなに輝いているんですね。 んー、やはり撮りにいかなければ!

    2010年12月24日21時15分

    shokora

    shokora

    大きな光のトンネルですね! 小さな花がたくさん咲いているんですね! 綺麗です。

    2010年12月24日22時30分

    duca

    duca

    まこにゃんさん  メリークリスマス!! ありがとうございました。 先月撮った写真をクリスマス用にあっかるくして載せました。 不景気を吹っ飛ばせ!!の勢いだけで載せました。(笑)

    2010年12月24日22時50分

    duca

    duca

    銀爺40さま こんばんは ありがとうございました。 すこし明るくサービス?してありますが感じはこんなもんです。 暖かい色の光に包まれていい気持ちでした。

    2010年12月24日22時53分

    duca

    duca

    shokoraさま こんばんは ありがとうございました。 このトンネルの照明は昔通りの白熱電球で柔らかな暖かい光です。 形も一個一個スーっとした花びら型でした。

    2010年12月24日22時56分

    まこ

    まこ

    いいなー。いきたいなー。と思い続けて毎年行けてません。 今年こそは、このトンネルを撮りたいです。

    2010年12月25日08時15分

    duca

    duca

    まこさん こんばんは ありがとうございました。 まだ今年ありますしトンネルに行けるといいですね まだ光ってますよ。

    2010年12月25日19時33分

    duca

    duca

    清水清太郎さま こんばんは ありがとうございました。 今年は封印だったですね、解けましたらお出かけください。  

    2010年12月25日19時35分

    duca

    duca

    keinanaさま こんばんは ありがとうございました。 手持ちですがトンネルの中央に立ち止って(通行中の人々も顧みず) 撮影させていただきました。(笑)

    2010年12月25日21時15分

    hesse

    hesse

    こりゃまた優れたトンネルを,これまた上手く切り取っていますね. 人が入るとまた優しい気持ちになって,心和む一枚であります.

    2010年12月26日10時07分

    duca

    duca

    hesseさま こんばんは ありがとうございました。 皆さんよく撮られるトンネルです。 人がいっぱい通りますのであまり長居はできませんでした。 なんの特徴もありませんが明るさだけは大袈裟にしてあります。

    2010年12月26日18時09分

    kojirox

    kojirox

    光のトンネル、わたしも行きました。 Exif見ると11月なんですね。 これくらい閑散としていればじっくりとれたのになーと思ってしまいました。

    2010年12月29日20時30分

    duca

    duca

    kojiroxさま こんにちは ありがとうございました。 たぶん12月に行かれたと思いますが沢山の人がトンネルを歩いていたのですね。 富山県境の五箇山の帰り道、時間があって急遽行って見ました。(初なばなです。) それは適当な人出でよかったのですね、ラッキーでした。

    2010年12月29日21時01分

    新参写人

    新参写人

    綺麗な光のトンネルですね。 銀杏の葉の様にも見えます。 見上げて歩くそれぞれの人たちもいいです。

    2011年01月04日21時46分

    duca

    duca

    新参写人さま あはようございます ありがとうございました。 こちら(東海地方の名物イルミ、なばなの里)で 人気の電飾トンネルです。たくさんの人が訪れて にぎわっていました。

    2011年01月05日05時31分

    白狐©

    白狐©

    ducaさんの写真は・・・完成されています。 素晴しい!!!

    2011年01月05日20時31分

    duca

    duca

    katopeさま こんばんは ありがとうございます。 ありがとうございます。 褒められると木に登るタイプですが 勇気が湧いてきました。 何よりのお言葉本当にありがとうございました。

    2011年01月05日21時23分

    日吉丸

    日吉丸

    見逃し・・でした。 まさに目の醒める・・ そんな一枚ですね。 もう二度と出てこない 貴重な一枚です。 ありがとうございます。

    2012年01月28日11時03分

    duca

    duca

    日吉丸さま いつもありがとうございます。 一昨年の秋になばなの里の クリスマス、正月用の電飾トンネルです。 広い園内に色々の電飾が施されて 東海地方の名物となっています。 このトンネルの電飾も次の海上に向かうための 通路で人々が沢山歩いて行きます。 手持ちでしたがそんな様子を写してみました。

    2012年01月29日00時29分

    日吉丸

    日吉丸

    また来ちゃいました。 強烈な印象が招きよせるんでしょうね。

    2012年03月05日10時34分

    duca

    duca

    日吉丸さま いつもありがとうございます。 一昨年のなばなの里の電飾トンネルを 表わした写真です。 クリスマス用に レタッチで少し派手な感じにして見ました。 縦とかワイドからズームなどいろいろ撮って 結局の縦長の構図の落ち着きました。 何の事は無い定番写真でした。(笑)

    2012年03月05日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • タイムトンネル
    • 食券付二千円の眺め
    • 電飾 青富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP