写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

無常の風 無常の風 ファン登録

雅(みやび)

雅(みやび)

J

    B

    人は 田畑を耕(たがや)すことはするが 心を耕すことはしない  今は物の田畑まで荒れ果てた 食料を他所(よそ)から買い 自国で生産しなくなった民族は  やがて 滅びに至(いた)るであろう 世の中が一気に悪くなったということは 元々悪かったのに  錯覚(さっかく)をして気がつかなかっただけである テレビは大事な電力資源を使って 出鱈目(でたらめ)なことばかりしている  政治家は自分のことしか考えていない

    コメント9件

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 素敵ですね。

    2020年05月13日08時22分

    グッピー

    グッピー

    まさに上品さもあり風雅で、舞姿は雅やかでもありますね。 可愛らし素敵に捉えでおります。

    2020年05月13日09時20分

    無常の風

    無常の風

    バクちゃん様 ありがとうございます。 もう サンコウチョウも終わりかもしれません。 高い山か涼しい場所で 子作りをしていると思います。 次は 9月の中ごろ(?)に帰ってくるときに 立ち寄ってくれますね。

    2020年05月13日11時25分

    無常の風

    無常の風

    グッピー様 ありがとうございます。 サンコウチョウは 本当に上品で美しいですね。 眼の周りの水色のアイリングが とても似合っていますね。 このきれいなアイリングも 八月の終り頃には消えてしまいます。

    2020年05月13日11時30分

    遊鶴

    遊鶴

    サンコウチョウ  なんとも響きのいい呼び名ですね(*^-^)

    2020年05月13日15時02分

    無常の風

    無常の風

    遊鶴様 ありがとうございます。 三光鳥(サンコウチョウ) かっこいい名前ですね。 名前だけでなく いで立ちもかっこいいです。 通りすがりですから 一年に一度くらいしか出会えないですね。 

    2020年05月13日16時10分

    maruko555

    maruko555

    おっしゃる通りです。この原理を政治家たちは自覚してほしいものです。 サンコウチョウって見たことないです。綺麗で優美な鳥ですね。

    2020年05月13日20時10分

    無常の風

    無常の風

    maruko555様 ありがとうございます。 日本は どんどん劣化していきますね。とまらないと思います。 だいたい 茶髪 ピアス 昔は売春婦しかしていなかったものを 今は 猫も杓子もしています。心が売春婦なんでしょうかね。 肉体を傷つけてまで飾るのは 狂っていると思いますね。

    2020年05月14日06時03分

    無常の風

    無常の風

    はち777様 ありがとうございます。 カワセミ ヤマセミ 撮りたいです。 サンコウチョウは 高い山か涼しいところで子作りをしていますよ。 毎年 同じ場所で子作りをしていますね。警戒心が強いから 近づくと巣を放棄します。

    2020年05月18日07時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された無常の風さんの作品

    • 美しい梅の花も 役目を終えた
    • 男前の勇者
    • 愛は永遠(とこしなえ)に
    • 人間 どこまで行っても一人旅
    • 心の禊(みそぎ)
    • どこへ行くニャ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP